神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2014年7月31日 エリアトップへ

横浜・鶴見沖縄県人会会長を務める 金城(きんじょう) 京一さん 鶴見中央在住 65歳

公開:2014年7月31日

  • LINE
  • hatena

伝統引き継ぐ沖縄人(ウチナーンチュ)

 ○…今年で70回目となった沖縄角力(すもう)大会を、県人会会長として取り仕切った。1953年に設立された同会には現在、およそ千世帯が加入している。8月には伝統芸能のエイサーも開催予定だという。「先人が作ってくれたものをなくすわけにはいかない」。区内に住むウチナーンチュと共に、沖縄の伝統を受け継いでいく。

 ○…沖縄本島の今帰仁村(なきじんそん)出身。19歳で鶴見へ越し、配管工事などの技術者として働き始めた。県人会に関わり始めたのは40歳のころ。「同郷の先輩に誘われての入会だった」と振り返る。5年後には副会長に就任。「自分でもできるか不安だったが、みんながボランティアで頑張ってくれた」と周りへの感謝の念は絶やさない。今年の4月に会長に就任。「神輿に乗っかっただけだよ」と柔和にほほ笑む。沖縄からの移住者が多い鶴見の県人会は、「本土並みに伝統を受け継いでいる。みんな協力してくれる」と、会のチームワークに胸を張る。

 ○…子どものころから大の釣り好き。「沖縄では糸を垂らせば誰でも釣れた」。懐かしい故郷を思い出す表情には、愛郷心が漂う。何よりの楽しみは、仲間との「行事後の一杯」。県人会館には泡盛の一升瓶が置かれていることも。「30度が一番うまい」とたしなみ方を嬉しそうに話す。沖縄人の多い鶴見にも親しみを抱く。「仲通を歩けば、出会う人はだいたい知ってる人だよ」と笑う。

 ○…「先輩たちが残してくれたものを盛り上げていきたい」。会員の交流を深めるべく、餅つき大会を発案するなど、横のつながりを重んじる。目下の課題は若手不足。「青年部を設立して若手を巻き込んでいきたい」と、伝統を未来へ引き継ぐべく、前を向く。仕事もまだまだ現役で活躍中。「両立するのは大変。迷惑をかけないようにやっていきたい」。どこまでも謙虚に、ウチナーンチュを引っ張っていく。

鶴見区版の人物風土記最新6

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

冨樫 剛一さん

2月から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

3月21日

池原 繁尊さん

塗装会社を営み、ボランティアで母校潮田小学校のすべり台の塗装を行った

池原 繁尊さん

仲通在勤 42歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook