神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年3月31日 エリアトップへ

生麦第二地区 「健康」テーマに地図 利用促進にコースも

社会

公開:2016年3月31日

  • LINE
  • hatena
製作した住民ら
製作した住民ら

 生麦第二地区を中心に、ウォーキングコースや、各町会による体操教室といった健康関連事業をまとめた「生麦第二地区健康づくりマップ」がこのほど完成した。同地区内の地域住民らからなる実行委員会が製作。メンバーは「色々な場面で利用してもらい、地域の交流が深まれば」と話す。

 マップは昨年に続き2種類目。4年前、住みよい福祉のまちづくりを目ざす区の地域福祉保健計画「鶴見・あいねっと」の話し合いの中から生まれた企画だ。同地区自治連合会の地域住民らに加え、東寺尾地域ケアプラザなど10団体約30人が、生麦第二地区地域のつながり実行委員会を立ち上げ、製作にあたってきた。

 前回は「魅力マップ」と題し、地区内を生麦、東寺尾、岸谷の3エリアにわけ、名所や花見、富士見スポットなどを盛り込んだものを作成。今回は、来年度からスタートする第3期あいねっとの中で、新たに「健やかに暮らせる地域づくり」というテーマが設けられたことから、「健康づくり」に主眼を置いて企画した。実行委員会で会議を重ねながら、一から作り変えたという。

記録紙も製作

 サイズはA2版で、表面には全体地図を配置。住んでいるところによっては地区外も対象となるとして、總持寺方面や隣接する神奈川区付近も入れ込んだ。さらに各町会が企画している体操や介護予防教室、カラオケといった事業の情報も掲載。裏面には、おすすめコースとして、目的別に楽しめる8ルートを設定した。

 また、A4サイズほどの記録紙も別に製作。利用者が自分用コースの作成や、歩いた日付から楽しかったことなどを記載する欄も設け、継続的に利用できる工夫を凝らした。

 実行委員会の代表を務める青木義雄さんは「まちがつながることが目的。歩くことで地域を知って交流できれば」と話した。

 1万5千部が刷られ、各世帯に配布されるほか、区役所や東寺尾地域ケアプラザなどでも配られる。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川維持へ生態調査

鶴見小学校5年生

鶴見川維持へ生態調査

地元企業らと円卓会議も

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

沖縄料理店マップを作成

潮田食べ歩きの会

沖縄料理店マップを作成

動画で店舗紹介なども

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

防災・子育てなど5本柱で

鶴見区予算案

防災・子育てなど5本柱で

自主企画事業に約1億円

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook