神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年9月22日 エリアトップへ

外国の子ども支援へ 鶴大生 寄付金付ペン販売

社会

公開:2016年9月22日

  • LINE
  • hatena
ペンを持つ学生たち
ペンを持つ学生たち

 外国につながる子どもたちの学習支援を目的に、鶴見大学の学生ボランティアサークルのメンバーが、きょう9月22日から、寄付金付きボールペンの販売を開始する。寄付金は、鶴見中央のNPO法人ABCジャパンが行うフリースクールの運営費に充てられる。

 取組を行うのは、鶴見大学の地域貢献ボランティアサークル「I's」(アイズ)のメンバー4人。

 寄付金付きボールペンは、文具メーカー・ゼブラ(株)が、全国各地の大学や社会福祉協議会と協働して実施するもの。同社製の筆記具にオリジナルのデザインを加え販売し、売上の一部を寄付するという取組だ。

 昨年、アイズの前身となるサークルが、この取組を利用。「つるみどりプロジェクト」と名付け、生活困窮世帯の小中学生に学習支援活動を行うNPO法人へ寄付を行っていた。

 今回学生は、それを継続する形で企画。メンバーに韓国からの留学生・李同規(イ・ドンギュ)さんがいたこともあり、外国人の子どもらを支援するABCジャパンを寄付先に選んだ。

偏見解消にピンク

 前回緑色だったボールペンは今年、ピンクにした。同サークル代表の清水浩太郎さん(文学部3年)は、「ピンクは女性の色というイメージ。差別をなくしたいと思った」とし、異国の文化への偏見解消の意味も込めた。鶴見区に住む外国人の多さなど、現状を学び、リーフレットも作成した。

 ABCジャパンのフリースクールを見学した松村勇吹さん(文学部1年)は、「日本語の理解度に差がある中で先生は一人。きめ細かくするには人手が必要で、お金がかかる」。現場を見て、支援への意欲が増した。

 1本200円(税抜)。販売には昨年同様、区内老舗文房具店・(株)マルハチ=鶴見中央=が協力。今日から店頭に置かれるほか、学生らが地域のイベントなどに出店して販売する。販売開始を前に高橋琴美さん(文学部4年)は、「なるべく多くの行事に出て、たくさんの人に現状を知ってもらいたい」と意気込む。

現状理解に期待も

 「国の助成がなくなり、資金面が厳しい中でとても助かる」。ABCジャパン理事長の安富祖美智江さんはそう話す。

 運営するフリースクールは、高校進学を目ざす中学3年生が対象。「テストは日本語。日本語と必要な教科を学ぶから大変。本当はレベルに合わせて複数の先生をつけたい」と安富祖さん。今回の取組を通し、外国人への理解が進むことにも期待している。
 

鶴見区版のトップニュース最新6

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

鶴見線や地域の歴史を調査

入船小学校旧5年1組

鶴見線や地域の歴史を調査

鶴見駅にレポート掲示も

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook