神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年10月13日 エリアトップへ

県政報告ひでしの「実績で勝負」【16】 ドローン活用の提言が実現 公明党 鈴木 ひでし

公開:2016年10月13日

  • LINE
  • hatena

 また一つ、私の提言が形になりました。今回は、県が進めるドローン(小型無人機)の活用について、ご報告します。

サルの追い払い支援

 県は8月から、県内でも追い払う人手不足から深刻化している、ニホンザルによる農業や生活被害を防ごうと、追い払い支援ドローンの開発を進めています。

 このドローン開発は、企業や大学等の技術を組み合わせ、最短期間でロボットの商品化を目指す「神奈川版オープンイノベーション」の開発プロジェクトの一環。横浜市内の電子部品商社と、町田市の野生動物調査企業との共同開発です。

 群れのサルにGPSを取り付けて位置情報を把握。自動で群れを追尾し、追い払いに行く人手や時間を最小限に留めるというものです。発光や音の出る機能も検討されており、複数のドローンで連携し、追い払うことも視野に入れています。

 サル対策でのドローンはおそらく全国的にも初めての試みです。今年度中に試作機を開発し、動作検証を経て、来年度以降、実証実験を行っていく予定です。

 実際に場所の特定が可能か、山間部で安定して飛行できるか――など、課題はありますが、有効活用の第一歩として、しっかりと注視していきます。

委員会での提言実る

 県内のニホンザルは県央から北部、西部に約1千頭が生息しているといわれ、農業被害は年間で数百から数千万に上ります。

 そんな中、私は6月の環境農政常任委員会で県に対し、「鳥獣被害の防止や、人が立ち入れない区域での生態把握にドローンの活用を」と提言。今回のドローン開発につながりました。

 これを第一段階として、さまざまな分野での活用を後押しし、皆様の生活に寄与する取組につなげていけるよう、励んでまいります。

長年の訴え さらに実現へ

 県は2年前から、国の指定を受けた「さがみロボット産業特区」でロボット産業を推進していますが、私はそれよりも以前から、介護現場や災害時などにおけるロボット活用を訴えてきました。

 ドローンをはじめとしたロボットとの共生は、利便性向上だけでなく、安心・安全を守ることにもつながります。この特区を活かしながら、さらに県民の皆様のお役に立てるように、さらなる実績づくりにまい進してまいります。

鈴木秀志

横浜市鶴見区豊岡町14-27

TEL:045-580-2830
FAX:045-580-2831

http://www.hideshi-suzuki.com/index.html

鶴見区版の意見広告・議会報告最新6

強い経済で、優しい社会を。

衆議院議員 中西けんじ 意見広告

強い経済で、優しい社会を。

4月18日

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

県政報告ひでしの「実績で勝負」87

冷凍食品のロスを子ども食堂へ全国初の取組みを実現

公明党 鈴木 ひでし

4月11日

鶴見川人道橋は来春、完成します

市政報告

鶴見川人道橋は来春、完成します

日本共産党横浜市会議員 古谷(ふるや) やすひこ

3月28日

来年度の予算が決定しました

市政報告太'sレポート147

来年度の予算が決定しました

横浜市会議員 公明党 尾崎太

3月28日

市営バス減便、対策の一歩は?

生活の足をなくさぬ配慮を要望 市政報告みちよレポ㉚

市営バス減便、対策の一歩は?

横浜市会議員(自民党)東みちよ

3月21日

総計3・8兆円予算を86人の議員がチェックするって一体どうやるの?

市政報告

総計3・8兆円予算を86人の議員がチェックするって一体どうやるの?

横浜市会議員 日本維新の会 柏原すぐる

3月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook