神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年9月7日 エリアトップへ

旧鶴工跡地西側土地 店舗・地域交流の複合施設 来年度内竣工目ざす

社会

公開:2017年9月7日

  • LINE
  • hatena

 横浜市が整備を進める旧鶴見工業高跡地で、利活用法が決まっていなかった最後の西側土地の事業予定者が、大和ハウス工業(株)=大阪市=に決定した。商業店舗をはじめ、有料老人ホーム、地域交流施設なども入る複合施設が建設される。2018年度内の竣工を目ざすという。

 鶴工跡地は、JR鶴見線「鶴見小野駅」そばで、道路をはさみ東側0・8ヘクタール、西側1・5ヘクタールの土地。現在までに、東側に特別養護老人ホーム(100床)、西側では体育館棟を活用した横浜市医師会看護専門学校などの建設が決まっており、それぞれ整備が進められている。

 また、西側同様に民間事業者による課題解決型公募となっていた東側土地は、今年3月に事業者が決定。全228床のリハビリテーション病院の整備が始まっている。

 今回、最後に残っていた西側の概要が決まったことで、鶴工跡地全体の利活用がまとまった。

業種など9月中に決定

 同社は市が挙げていた用途や付帯設置条件などを踏まえ、商業施設、有料老人ホーム、東側に建つ病院と連携した事務所などの関連施設、地域交流施設からなる複合施設を提案した。

 建物は鉄骨造5階建てになる予定。同社によると、主に1階に店舗と地域交流施設を配置する考えだという。店舗はドラッグストアやクリーニング店、金融機関など5店舗を想定しているが、店舗数や業種については検討中で、9月中には正式決定したいとしている。

 約250平方メートルを予定している地域交流施設については、基本的に無料で使用できる形にするとし、「住民の皆さんと協議して決めていきたい」と担当者は話す。

計画の「ズレ」やむなく

 決定した西側の活用案に対し、近隣自治会の会長の一人は、「大勢が集まる場所が潮田地区センターしかないため、交流施設はありがたい。地域の拠点として活用できればうれしい」と歓迎する。

 一方、跡地全体の内容について別の住民は「高齢化という時代の流れからすると仕方ないが、もっと人が来て賑わうイメージだった」と率直な意見を明かしつつ、「できたあとに、うまく活用できるようにしたい」と前向きにとらえる姿勢を示していた。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川維持へ生態調査

鶴見小学校5年生

鶴見川維持へ生態調査

地元企業らと円卓会議も

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

沖縄料理店マップを作成

潮田食べ歩きの会

沖縄料理店マップを作成

動画で店舗紹介なども

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

防災・子育てなど5本柱で

鶴見区予算案

防災・子育てなど5本柱で

自主企画事業に約1億円

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook