神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年9月20日 エリアトップへ

一藁(いちわら)さんに大臣表彰 知的障害抱え勤続30年

社会

公開:2012年9月20日

  • LINE
  • hatena
一藁さん(左)と伊澤センター長
一藁さん(左)と伊澤センター長

 先天性の知的障害を抱えながら30年間にわたって清掃業などに従事している一藁徹さんがこのほど、厚生労働大臣から表彰を受けた。

 市内のグループホームで暮らす一藁さんは58歳。1982年から財団法人「横浜市知的障害者育成会ワーキングセンター」=二ッ谷町=の従業員として、主に市内の公共施設等の清掃業務や植栽管理などを担当してきた。雇用事業所の伊澤和弥センター長によれば、一藁さんは「字は書けず、時計も読めないが、性格は真面目そのもの」。学習能力も高く、仕事のクオリティは一般の人と比べても「まったく遜色ない出来映え」という。こうした長年にわたる功績が認められた今回の厚労大臣表彰は、県内でも9年ぶりという快挙となった。

 障害者年金を加えれば現在、月に10万円程度の収入がある一藁さん。グループホームでの生活費を差し引いても、趣味である「ズボン収集」を満喫できる程度の余裕があるという。しかし、こうした例は近年では稀(まれ)で「知的障害者の雇用環境は厳しくなる一方。障害者年金だけでは苦しく、生活保護に頼る人も増えている」と伊澤さん。同センターは「終身雇用」と「県最低賃金以上の確保」を掲げるが、現実的には「仕事の確保」に頭を悩ませる日々が続いている。「清掃の依頼があっても、あまりにも賃金が低く、受けてしまうと逆に従業員の生活が維持できなくなる事にもなり、やむなく断らざるを得ない場合も多い」。結果的にセンター職員が少しでも良い条件の仕事を確保するために地道な「営業活動」をすることも珍しくないという。

 一藁さんが従業員として迎えた3年目にセンター長に就いた伊澤さん。真面目に働く側と、必死に雇用を維持する側の「二人三脚」も、四半世紀を超えた。同センターも今回、一藁さんの大臣表彰にあわせて「障害者雇用優良事業所・努力賞」を受賞している。

神奈川区版のローカルニュース最新6

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日(土)、約4キロ

4月25日

食と音楽の「混沌」楽しむ

食と音楽の「混沌」楽しむ

六角橋商店街「ヤミ市」

4月25日

プロの指導で吹奏楽

かなっくホール

プロの指導で吹奏楽

5日間の特別体験

4月25日

アートで社会課題を表現

EduArt

アートで社会課題を表現

区内児童の作品も多数

4月25日

最上階施設の開業日決定

鶴屋町高層ビル

最上階施設の開業日決定

6月20日 イベントホールなど

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook