神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年6月11日 エリアトップへ

連載寄稿 イルカ博士の生命感動日記 ㉝イルカの追い込み漁禁止

公開:2015年6月11日

  • LINE
  • hatena

 日本の水族館がイルカを仕入れる方法を巡り、WAZA(世界動物園水族館協会)から除名を予告されていたJAZA(日本動物園水族館協会)は先月20日、世界協会への残留を決めました。現在、日本には会員施設が153カ所(動物園89、水族館64)があり、その中の34水族館に対して今後、和歌山県太地町の「追い込み漁」で捕獲されたイルカの購入を禁止します。飼育下での人工繁殖促進で対処することになったわけですが、繁殖の取り組みを進める難易度は非常に高く、水族館でイルカのショーを見ることができなくなる可能性があります。

 これまでイルカの研究をしてきた私としては、追い込み漁や捕鯨文化を批判するわけではありませんが、日本の水族館は「繁殖のための施設拡充や専門家の導入」「獣医師はじめとするマンパワー育成」など、財政的に負担が大きいために、一頭約100万円の追い込み漁で捕獲したイルカを入手しており、繁殖技術への研究投資努力が不足していたのではないかと思います。私の著書「イルカの学校」で「イルカのお母さんは3人?」と紹介しておりますが、狭いプールでの人工繁殖・子育てはかなり無理があります。その大きな理由は、イルカは人間よりも座礁も子育ても、すべて群れのなかで高次なコミュニケーション能力を発達させて進化してきた動物であるからです。

 今回の一件を機に、あらたなハイブリッド型のイルカ観光を取り入れ、野生のイルカの調教と繁殖へのチャンスにすることが良いのではないかと思います。

【日本ウエルネススポーツ大学特任教授・岩重慶一

(問)【メール】iwashige@gmail.com】
 

神奈川区版のコラム最新6

「うまくいかない時のヒント」

子育て応援コラム10

「うまくいかない時のヒント」

3月28日

「早期教育前に礼儀作法」

子育て応援コラム9

「早期教育前に礼儀作法」

2月29日

「一流の専門家から学ぶ"はたらく"と"はためいわく"」

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

「子どもに家事の手伝いを」

子育て応援コラム6

「子どもに家事の手伝いを」

11月23日

「読者×体験」

子育て応援コラム5

「読者×体験」

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook