神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年7月9日 エリアトップへ

ミスター高橋の 連 載 「貯筋」の心得 【6】発汗と水分補給について

公開:2015年7月9日

  • LINE
  • hatena

 運動中ならずとも水分補給の重要性は今や万人の知る常識。昔の「トレーニング中は水を飲むな」の間違い指導はすでに笑い話です。

 体重の70%は水分で、その2%が減少すると運動能力が低下し、10%で病的症状、15%で生命の危険にいたります。

 運動生理学を無視した根性論・精神論だけを振りかざしたトレーニング法では、選手が要領を使うことを覚えてしまいます。つまり理不尽で過激すぎるトレーニングを強いられる辛さから、必然的にコーチの目を盗んで手を抜くことになってしまうのです。

 1976年、当時のプロボクシング世界ヘビー級王者、モハメッド・アリがアントニオ猪木さんとの異種格闘技戦で来日した時。私は光栄にもアリのメッセンジャー役を仰せつかり、トレーニングも目の当たりにすることができました。

 不思議に思ったのはトレーニング中にもかかわらず、時折なにかの飲み物を口にしていたことです。私は「特別なスタミナ源ですか」と尋ねると、彼はいつものおどけた仕草でジャブを打つようにボトルを差し出し、「ゲターレードだ」と一言。当時の私には意味不明でしたが、それがスポーツドリンクだったと分かったのは何年か後のことでした。

 体重に対して対表面積の狭い肥満型は体内に熱がこもり、その分大汗をかいて熱を発散させようとします。筋肉質で細身な人の方がラジエータ的対表面積は広く、熱交換に優れています。体温調整に発汗は重要ですが、水分の過剰摂取は要注意です。血圧の上昇や内臓にも負担をかけ、特に腎臓が尿を作る限界を超え、機能障害になりますのでお気を付け下さい。
 

神奈川区版のコラム最新6

「うまくいかない時のヒント」

子育て応援コラム10

「うまくいかない時のヒント」

3月28日

「早期教育前に礼儀作法」

子育て応援コラム9

「早期教育前に礼儀作法」

2月29日

「一流の専門家から学ぶ"はたらく"と"はためいわく"」

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

「子どもに家事の手伝いを」

子育て応援コラム6

「子どもに家事の手伝いを」

11月23日

「読者×体験」

子育て応援コラム5

「読者×体験」

10月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook