神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2016年8月18日 エリアトップへ

ミスター高橋の 連載 「貯筋」の心得 【17】運動前の体調チェック

公開:2016年8月18日

  • LINE
  • hatena

 運動をする前の体調チェックは年齢に関係なく誰にでも大切なことです。特に高齢者の場合は、血圧の状態を注意しなければなりません。血圧は一日中一定の状態を保っているわけではなく常に変化しています。通常「上」と言う収縮血圧が160mmHg以上あるときは運動を控えたほうが無難です。

 運動中の循環器の変化を知るダブルプロダクトという指標があります。運動中の血圧と心拍数の関係をさすもので、若年者は心拍数が高くなるのに対して、高齢者は血圧が上昇します。つまり運動前の血圧が高いと、運動中はさらに高くなって、危険な状態になることもあるということです。

 私が高校で『基礎体力講座』の講師をしていたとき、この実験測定をしたことがあります。6名の男女生徒と、それに中年の教師4名(平均年齢53歳)に協力をしてもらいました。

 まず測定前の安静時にそれぞれの心拍数と血圧を記録しておきます。測定の方法はエルゴメーター(心拍数などが計測できる自転車)で70W(ワットという単位の運動負荷)に設定し5分間ペダルをこいでもらい、直後に再測定をしました。結果は、生徒の運動前の平均心拍数84に対して運動後は178。運動前の収縮血圧は116。運動直後は132。

 これに対し教師陣の運動前心拍数73、運動後が134。運動前の平均血圧が138。運動後が195と、年齢の高い教師陣の血圧上昇が明らかでした。

 運動中の血圧は誰でも上昇しますが、220を超すと危険な状態に陥ることもあるといわれています。したがって運動前血圧が高いときは中止が賢明です。
 

神奈川区版のコラム最新6

「良縁は、人間性を高めて引き寄せる」

子育て応援コラム11

「良縁は、人間性を高めて引き寄せる」

4月25日

「うまくいかない時のヒント」

子育て応援コラム10

「うまくいかない時のヒント」

3月28日

「早期教育前に礼儀作法」

子育て応援コラム9

「早期教育前に礼儀作法」

2月29日

「一流の専門家から学ぶ"はたらく"と"はためいわく"」

「金沢動物園に辰はいるの?」

「金沢動物園に辰はいるの?」

金沢動物園 干支コラム

1月1日

「子どもに家事の手伝いを」

子育て応援コラム6

「子どもに家事の手伝いを」

11月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook