神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2016年11月17日 エリアトップへ

傾聴ボランティア・うさぎの代表として精力的に活動する 小林 知津子さん 白幡南町在住 62歳

公開:2016年11月17日

  • LINE
  • hatena

寄り添う気持ち大切に

 ○…傾聴とは、文字通り相手の気持ちを聴くこと。進む高齢化社会の中で、心身に問題を抱える人に対する聴き役の重要性は増している。市内でも1・2を争う傾聴ボランティアの代表として、41人のスタッフとともに区内8施設で活動にあたる。「相手を思う心、いわば寄り添う気持ちが大切。全身を耳にしてお話を聴いています」。団体名の「うさぎ」には、こうした思いが込められている。

 ○…下町は深川の生まれ。三人姉妹は幼いころから、出入りする多くの弟子とともに母から箏の稽古を受けた。「お稽古が忙しくて、短大生になるまで喫茶店にも入ったことがなかったのよ」。青春時代は箏に捧げた。一定の技能を習得し家元から芸名を許される「名取り」となり、数年前まで演奏会で腕前を披露していた。

 ○…亡き夫とは22歳のときに結婚し、35年前に横浜へやってきた。明るく、社交的な人柄から、子どもの通う幼稚園では父母の会の会長、小学校でもPTA副会長に抜擢された。「会長だけはやりたくなかった」。半ば逃げるように社会復帰したものの、心の片隅に「地域へ還元したい」という思いが残っていた。

 ○…パートを辞めたのを機に、精力的にボランティアに励む。子ども向けの活動は15年。区社協の養成講座に参加したメンバーで、2012年に「うさぎ」を設立し、これまで2回の養成講座を開催した。多彩なカリキュラムが好評で会員数は増え続けている。「やりたい気持ちは大切にしたいが、傾聴技術の向上も必要」とレベルアップの必要性を課題に挙げる。

 ○…多忙な毎日の息抜きは料理。地場野菜を求め、菅田や羽沢の農家まで買い付けに行くこともある。「美味しい肴に麦焼酎があれば何もいらない」。12月からは、民生委員の肩書も加わることになった。「気持ちが通じ優しい言葉をかけてもらえれば、疲れなんて吹き飛びますよ」

神奈川区版の人物風土記最新6

小谷野 貴弘さん

南神大寺小学校の創立50周年記念事業実行委員長を務めた

小谷野 貴弘さん

神大寺在住 42歳

3月28日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月21日

近藤 真さん

火災への適切な初期対応で、神奈川消防署から感謝状表彰を受けた

近藤 真さん

西寺尾在住 72歳

3月14日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

神奈川消防署副署長 60歳

3月7日

冨樫 剛一さん

2月1日から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

2月29日

朝飛 大さん

柔道場「朝飛道場」の館長で、横浜スポーツ表彰・優秀指導者賞を受賞した

朝飛 大さん

平川町在住 61歳

2月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook