神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2016年12月15日 エリアトップへ

市政報告 地震による火災を軽減するには 横浜市会議員 竹内 やすひろ

公開:2016年12月15日

  • LINE
  • hatena

 阪神淡路大震災では、火災によって7千棟を超える住宅が焼失しました。原因を特定できた火災のうち、最も多かった出火原因は「電気機器や配線に関係する火災」でした。また、地震発生後にはほとんどの地域で停電が発生。電気が復旧した際、地震直後は火災が発生しなかった地域でも、通電状態となった電気ストーブや地震によって傷んだ配線から出火する事案が相次ぎました。東日本大震災でも電気関係が原因の火災が約6割を占めています。

感震ブレーカー設置を

 横浜市において被害が最大となる元禄型関東地震発生時では、火災焼失棟数7万7700棟、火災による死者数1550人と想定されています。そこで、市では木造住宅密集市街地など地震による火災の延焼被害が大きい地域を中心に、ハード対策(建物の不燃化や延焼遮断帯の形成など)とソフト対策(出火防止対策や初期消火対策など)の両輪で火災対策を推進。公明党は、ソフト対策の一つとして「感震ブレーカー」の設置推進についても求めてきました。

個人・町内会に補助も

 感震ブレーカーとは、設定値以上の揺れを感知した場合に自動的に電気の供給を遮断するものであり、各家庭に設置することで電気火災等の出火を防止できます。地震発生時の出火防止に大変役に立ちます。

 現在、対象地域を中心に普及させるため、補助制度を行っています。平成28年度は、個人を対象とした分電盤タイプの補助にあわせて、自治会町内会を単位とした簡易タイプの補助も実施しています(対象地域・補助額等詳細は区役所まで)。地震で火災が発生しない地域づくりを目指すことが大切です。

竹内 康洋

神奈川区大口通127-16 コスガビル1F

TEL:045-716-6822

http://takeuchi.180r.com/

神奈川区版の意見広告・議会報告最新6

災害対応力を強化する女性の視点

市政報告

災害対応力を強化する女性の視点

横浜市会議員 竹内 やすひろ

3月28日

国際園芸博を活性契機に

市政報告

国際園芸博を活性契機に

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

3月28日

死後の選択肢にも多様性を

終活支援・相談の充実化

死後の選択肢にも多様性を

県議会議員 片桐のり子

3月21日

”路上飲酒”への対策に本腰を

安全・安心のまちづくり

”路上飲酒”への対策に本腰を

県議会議員 片桐のり子

3月7日

「自助の備え」の大切さ

市政報告

「自助の備え」の大切さ

自民党横浜市会議員団 小松のりあき

2月29日

タバコから県民の健康を守る

屋内は原則禁煙

タバコから県民の健康を守る

県議会議員 片桐のり子

2月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook