神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2011年5月5日 エリアトップへ

東横フラワー緑道が全線開通 高島山トンネルで渡り初め

文化

公開:2011年5月5日

  • LINE
  • hatena
約170人が開通を祝った
約170人が開通を祝った

 東横線東白楽駅周辺から横浜駅周辺までの線路地下化にともない進められていた「東横フラワー緑道」の全整備がこのほど完了した。4月16日には、最終整備区間となっていた「高島山トンネル周辺緑道」がオープンし、トンネルの渡り初めに多くの関係者が集まった。

 高島山トンネルのオープンにより、全長1・4Kmの連続した緑道が完成し、全線で利用が可能になった。渡り初めには、岡田優子区長や伊東満区連合町内会会長、加賀一海運営管理委員会会長のほか、多くの関係者ら170人が集まり、フラワー緑道の全線開通を祝った。区政振興課では「『三ツ沢せせらぎ緑道』や『滝の川せせらぎ緑道』とあわせ、回遊性のある緑道ネットワークが形成される。ぜひ、積極的に利用してください」と呼びかけている。

 開通後は、出勤や通学、散歩などでトンネルを利用する人も多く見られ「反町から横浜まで歩いていけるようになって便利になった」と地元住民は喜んでいる。一方で、防犯上の理由から、トンネル内は防犯カメラが設置されており、夜間は閉鎖。通行可能時間は、6時から21時半までに制限される。地元議員によると、夜遅く帰宅するサラリーマンを中心に「終電時間くらいまでは通行させてほしい」との要望もあるようだ。

地域による運営管理を

 東横線地下化による跡地利用整備案は、平成14年度に立ち上げた地元住民らによる検討会でまとめられた。素案では、跡地を都市における貴重なオープンスペースとして考え、回遊性のある緑道として整備することを目指した。これを基に、横浜市都市整備局が平成17年12月から緑道整備に着手。緑道の愛称「東横フラワー緑道」も、区民の公募により平成18年4月に決定したものだ。

 地域による自主的・持続的な運営管理を行うことを目的として、平成18年6月には、沿線自治会・町内会、商店会、小・中学校などの代表を医院とする運営委員会も発足した。その他、沿線では複数の緑道・公園愛護会が結成され、緑道の清掃や花壇づくり、広場や緑道を利用したイベントなどを行っている。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook