神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2011年8月18日 エリアトップへ

小学校教諭であり絵本作家としても活動する 宇都木 美帆さん 二本榎在住 36歳

公開:2011年8月18日

  • LINE
  • hatena

一人ひとりが主人公

 ○…「教員は天職。毎日が発見の連続で充実しています」。市立東品濃小学校(戸塚区)の4年生28人の担任として教鞭を執る傍ら、子どもの個性を大切にしたストーリーと可愛らしいキャラクターが登場する『マスクシリーズ』など、絵本作家としても活躍する。「私の作品を楽しみにしてくれる子どもたちが元気の源。先生をやっているからこそ、創作意欲がわいてくる」

 ○…出身は栃木県小山市。勉強が苦手で、絵を描くことだけが好きな少女。転機は恩師との出会いだった。「中学から通い始めた学習塾の先生のおかげで、学ぶ楽しさを教えてもらった」。一度火がつけば没頭するタイプ。まるでスポンジのように知識を吸収していった。文化系のイメージがある一方で、中高6年間はバレーボール部に所属。「春高バレー」を目指すという体育会系の一面も。「日本代表の中垣内選手に憧れていました」と照れ笑い。その後、横浜国大教育学部美術家で彫刻を専攻。在学中に教員免許を取得した。

 ○…塾講師をしていた頃に「サメの顔に生まれ、そんな自分が好きではないサメの子の物語」の夢を見た。友人の勧めで小学校の教諭に転職。いろいろな子どもたちと接する間に、夢で見たサメの子と同じ思いの子が沢山いることが分かった。これがきっかけで、絵本作りを開始。15キャラクターそれぞれが主役になるストーリーが誕生した。

 ○…好物はラーメン。特に豚骨がお気に入りで、ブログでランキングを付けるほど。尊敬するのはゴッホ。その独特な色使いに衝撃を受け、ありとあらゆる文献を読み漁ってきた。地方紙での8コマ漫画の連載も決まり多忙を極めるが、復興支援として月1回は女川町まで出向く。「一番じゃなくていいから自分らしく行こう。一人ひとりが主人公なんだから」。今後も「誰もが自分に生まれてきて良かった」と思える作品を作っていくつもりだ。
 

神奈川区版の人物風土記最新6

小谷野 貴弘さん

南神大寺小学校の創立50周年記念事業実行委員長を務めた

小谷野 貴弘さん

神大寺在住 42歳

3月28日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月21日

近藤 真さん

火災への適切な初期対応で、神奈川消防署から感謝状表彰を受けた

近藤 真さん

西寺尾在住 72歳

3月14日

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

神奈川消防署副署長 60歳

3月7日

冨樫 剛一さん

2月1日から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

2月29日

朝飛 大さん

柔道場「朝飛道場」の館長で、横浜スポーツ表彰・優秀指導者賞を受賞した

朝飛 大さん

平川町在住 61歳

2月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook