神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年10月25日 エリアトップへ

神奈川消防団秋季訓練会 女性団員が初参加 小型ポンプ操法を披露

社会

公開:2012年10月25日

  • LINE
  • hatena
第6分団代表として参加する女性団員たち
第6分団代表として参加する女性団員たち

 神奈川消防団(田邊昇二団長)の秋季訓練会が11月4日午前9時〜11時半、反町公園を会場に開催される。訓練会には消防団員約400人が参加。区内にある9個分団の各代表者がチームを組んで「小型ポンプ操法」競技に出場し、日頃の訓練の成果を披露する。今回の訓練会では初めて、女性団員が競技に参加することになった。

 男の世界と思われがちな消防団。実際、区内の女性団員は、2割に満たない62人だ。これまで女性団員の役割は、交通整理などの事務方ばかり。競技にも男性だけが参加していた。女性が参加するきっかけとなったのは、東日本大震災。「減災に男も女も関係ない」と、田邊団長が後押しして実現することになった。

 訓練会に参加する9チーム中、5チームが女性団員を含んでいる。白幡地区の第6分団(内海秀紀分団長)では9月初旬に、女性だけのチームを編成した。彼女らは本番に向け、毎週土曜日の夜に神奈川図書館で訓練を重ねている。

 7回目となった20日の訓練では、本番さながらの放水も行われた。指揮者としてチームをけん引する堀正美さんは「男性に負けないようにがんばりたい」。懇親会で大会参加を呼び掛けた森田麻子さんは「女性チームとして注目されるが、その期待に応えたい」。ムードメーカーの伊丹綾子さんは「とにかくチームを盛り上げて貢献したい」。エンジン担当の鈴木美由紀さんは「きちんと送水するのが私の役目です」と、それぞれ抱負を語ってくれた。

 小型ポンプ操法とは、4人一組で可搬式ポンプを使用し約70m前方の標的を倒し、競技開始位置まで戻る間の確実性・迅速性などを競うもので、消防団員の必須技術とされている。

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook