神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2013年5月23日 エリアトップへ

主催している「銭湯寄席」が60回を迎えた 開発 勝二さん 六角橋在住 77歳

公開:2013年5月23日

  • LINE
  • hatena

若手噺家を育てて10年

 ○…六角橋商店街にある銭湯・千代田湯の主人であり、2カ月に1回のペースで銭湯寄席を開催する席亭の顔も持つ。このほど第60回を迎え、丸10年となった寄席には、「二つ目」と呼ばれる落語家のみが出演。実践の機会が少ない若手に「勉強の場をつくってあげたい」との思いで始めたものだ。その甲斐あり、これまでに2人の噺家が「真打」に昇進した。来年には、もう1人増えることが決まっている。

 ○…出身は品川。目黒駅前にあった銭湯の後継ぎとして生まれた。学生時代には、新宿にある末廣亭に通いつめるなど、その頃から落語が好きだった。縁あって六角橋の千代田湯を譲り受けることになり、25歳で横浜に移り住んだ。その翌年に結婚。一男一女に恵まれた。当時はまだ薪で湯を沸かしていた時代。朝から晩まで働いて、家庭に風呂のない地域住民に憩いの場を提供した。「趣味とか遊びとか、そんな余裕はなかったよ」と懐かしむ。

 ○…銭湯寄席を始めたきっかけは、妻と一緒に通っていた近所の写真屋で行われていた寄席がなくなったこと。「銭湯を経営している自分なら場を提供できる」と考え、知人の落語愛好家に話を持ちかけると、6人の噺家が、各回2人ずつ来てくれることになった。初回こそ盛況だったが、その後は客が減少。続けていけるか不安になった時期もあるが、正月の初席で6人全員が出演したことで人気が回復した。今は毎回40〜50人の客が訪れる。

 ○…時代は流れ、現在は各家庭に風呂がついている。銭湯自体の経営も楽ではないため、息子に後を継がせる気はないという。それでも、地域住民にとって交流の場にもなっている銭湯と寄席を「自分が元気な限り、続けていきたい」とほほ笑む。その横顔はまだまだ若々しく、「やめちゃったら噺家さんにも申し訳ないからね」と、これからも地域住民に笑顔と温もりを提供し続ける。

神奈川区版の人物風土記最新6

久保田 剛さん

この春から神奈川警察署の署長を務める

久保田 剛さん

神奈川在勤 58歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

福田 茂さん

4月1日付で神奈川消防団の団長に就任した

福田 茂さん

幸ケ谷在住 65歳

4月4日

小谷野 貴弘さん

南神大寺小学校の創立50周年記念事業実行委員長を務めた

小谷野 貴弘さん

神大寺在住 42歳

3月28日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月21日

近藤 真さん

火災への適切な初期対応で、神奈川消防署から感謝状表彰を受けた

近藤 真さん

西寺尾在住 72歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook