神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2013年6月13日 エリアトップへ

神奈川区で最も長く家庭保育福祉員を務めている 判治(はんじ)美知子さん 片倉在住 64歳

公開:2013年6月13日

  • LINE
  • hatena

自然と触れ合う環境を

 ○…片倉町駅徒歩5分、とある民家から毎日軽快なピアノの音と、子どもたちの笑い声が漏れてくる。そんな日々が始まってから早16年。今では近所の人も、気軽に子どもたちに声をかけてくれる。「毎日が本当に楽しくて充実しています」と顔をほころばせる。自宅を開放し、子どもを受け入れることには様々なリスクが伴うが、「この仕事はずっと続けていきたい」と語る。成長し、高校生になった子どもから手紙をもらったり、保育園に進んだ子どもがいらなくなったおもちゃを持ってきてくれることが嬉しくてたまらない。

 ○…家庭保育福祉員を始めたのは、子どもが小学校に入学した頃に役所から紹介されたことがきっかけ。最初は、その責任の重さを考え悩んだ。それでもやろうと思えたのは、理解のある家族がいたから。夫は積極的に子どもたちと関わり、今は家庭菜園で一緒に収穫作業を楽しんでいる。小学生の時から手伝いをしていた一人娘は今年、幼稚園教諭として働き始めた。

 ○…出身は佐賀県の馬渡島(まだらしま)という離島。結婚を機に横浜へ移住した。しかし、体調を崩してしまい療養のため島に舞い戻る。保育の仕事に出会ったのは、その時だ。保育園の手伝いを頼まれ、子どもたちと接するように。木登りや川遊びなど、自然の中で思う存分遊ぶ姿が自分の子ども時代と重なった。当時の経験が、今の保育スタイルに大きな影響を与えている。

 ○…「三つ子の魂百まで」。幼い頃に遊んだ経験は、記憶としてはなくなってしまっても何かしらの影響が残り続けると信じている。だからこそ、子どもたちが自然と触れ合う環境を大切にしている。夫の家庭菜園然り。表情や言葉ひとつにも気を遣っている。「子どもたちは大人が思っている以上によく見てますからね。自然に真似するようになるんです」。これからも、子どもたちに自然体で接し、自然の中で成長を見守り続ける。
 

神奈川区版の人物風土記最新6

嶋崎 孝浩さん

4月に神奈川図書館の館長に就任した

嶋崎 孝浩さん

立町在勤 60歳

4月25日

久保田 剛さん

この春から神奈川警察署の署長を務める

久保田 剛さん

神奈川在勤 58歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

福田 茂さん

4月1日付で神奈川消防団の団長に就任した

福田 茂さん

幸ケ谷在住 65歳

4月4日

小谷野 貴弘さん

南神大寺小学校の創立50周年記念事業実行委員長を務めた

小谷野 貴弘さん

神大寺在住 42歳

3月28日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook