神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2014年7月3日 エリアトップへ

"神奈河学"を防災の一助に 市民有志が「応援隊」結成

社会

公開:2014年7月3日

  • LINE
  • hatena
液状化マップの説明をする柴田さん
液状化マップの説明をする柴田さん

 「神奈川区地域災害民間応援隊(山崎庄司代表)がこのほど、六角橋地域ケアプラザを拠点に発足した。区の歴史や地形、地政(神奈河学)を学ぶことで地域防災力を高めようと、メンバーたちは今後、月1回のペースで勉強会を行う予定だ。

 同隊は、六角橋地域ケアプラザの講座「神奈河学」の参加者が母体となっている。東日本大震災をきっかけに、これまでは六角橋地域について学んできた。防災の輪を広げようと、5月から学ぶ範囲と名称を神奈川区に広げた。

 毎月第4金曜日に行われている防災勉強会は、登録メンバー28人の知識を共有化することで「自助力」を向上させることが目的だ。6月26日には、事務局の柴田松弥さんが、持参した古地図と液状化マップを指差しながら「埋立地と液状化地域は見事にリンクしている。こうした地形を考慮した防災計画が必要ではないか」と持論を展開。聞いていた参加者からは「想定外を想定しなければだめだ」などの意見があった。その後、神奈川宿の様子が書かれた『金川砂子』を読み解き、防災のヒントを探った。

 今後は勉強会だけでなく、戦争や震災などの体験者を招いた講話も行う予定。将来的には提言としてまとめ、横浜市に提出する方針だ。山崎代表は「歴史や地形、地政を学ぶことは、現在に役立つはず。メンバーを増やすことで共有する情報も増やしていたい」と話している。

 (問)柴田さん【携帯電話】090・3905・6954
 

 

 

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook