神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年2月12日 エリアトップへ

「反町」テーマに冊子発行 学生発想で魅力発信

社会

公開:2015年2月12日

  • LINE
  • hatena
反町を知る第一歩として役立つすごろく「ジャム六」
反町を知る第一歩として役立つすごろく「ジャム六」

 反町駅周辺で配られているフリーペーパー『反町ジャム』。年齢も地域も異なる大学生らが集まり、毎号企画したテーマをもとに様々な切り口から反町の魅力や面白さを探り、手軽なA5冊子にまとめて発信している。

 『反町ジャム』は季節ごとに発行され、毎号企画を変えて反町の魅力を伝えている。取材協力した店舗などで配布されている他、反町でのイベントで約1千〜2千部を配布。白を基調に黒字で書かれたタイトルと、ジャムを連想させる瓶を使った写真が印象的で、雑誌のような洗練されたデザインだ。名称には〈音楽のジャムセッションのように、人と人との新たな出会いがもたらすもの〉〈果物のジャムを作るように、じっくりと育んでいくもの〉といった思いが込められている。

補助金で制作1月に第1号

 冊子は、反町駅前ふれあいサロン運営委員会が支援を受ける区地域運営補助金(かながわ地域スクラム事業)で作られている。制作には、神奈川区に特化したまちづくりに取り組むボランティア団体「神奈川区魅力さかせ隊」の大学生ら5人が携わる。同団体は20年弱にわたり、入江川流域での街歩きイベントや東横フラワー緑道でのジョギングイベントなどを企画し、神奈川区の魅力を伝えてきた。その発信力を買われ、昨年8月頃に運営委員会から依頼を受け、10月に第0号を発行。今年1月に第1号を発行した。

まちの声拾いつつ新たな視点で提案

 学生時代から活動に携わっており、建築会社に勤める重村英彦さん(茅ヶ崎市在住)は「横浜にはないセンスとアットホームな雰囲気を併せ持つ」と、反町に住んでいないからこそ感じた魅力を語る。そんな視点から”教えたいけど教えたくないお店”をテーマに、第0号ではバーなどを紹介。好評を得た反面、子育て世代からの「行きづらい」という声もあったため、第1号では世代問わず楽しめるような公園や飲食店、知る人ぞ知る抜け道などをマスにした「反町を知るためのスゴロク」を企画した。掲載されたカフェのオーナーは「お客さんの評判も良い。面白い企画で反町を盛り上げてくれるのは嬉しい」と期待を寄せる。

 表紙デザインも手がけた、早稲田大学3年の渡邊優香さん(青葉区在住)は「反町の魅力をより感じてもらうために、提案型の冊子作りを心がけたい」と、反町エリアのブランド力形成に一役買いたいという熱意をのぞかせる。現在は春先の完成をめどに、第2号の企画を練っている。

神奈川区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

体験コーナーを刷新

市民防災センター

体験コーナーを刷新

大和ハウス工業と連携

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook