神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年6月11日 エリアトップへ

「重要無形文化財 能楽の保持者」で、7月に横浜能楽堂で公演を行う 伊藤 嘉章(よしあき)さん 台町在住 50歳

公開:2015年6月11日

  • LINE
  • hatena

人の生き様、わが身で

 ○…現存する最古の音楽劇、能の普及・継承に努める「重要無形文化財 能楽の保持者」の一人。7月に控える横浜能楽堂での公演では、演目の中心人物であるシテをはじめ、情景や心情を歌う地謡(じうたい)としても舞台に上がる。同公演は、今まで能を観たことがない人にも分かりやすい内容で、「外国文化に触れるのも大事だけど、自国の伝統芸能である能をぜひ知ってもらいたい」と意気込む。

 ○…地元、台町で歌舞伎俳優の父とクラシックバレエ講師の母の間に生まれる。物心つく前から能や歌舞伎、文楽を観に行っていた。「お稽古事で何がやりたいかと聞かれ、『能ならやる』と答えたらしい」と、6歳から鎌倉の教室へ通った。アクション俳優にあこがれて事務所に問い合わせたこともあったが、高校1年のとき、梅若万三郎氏に師事。「両親が芸事をしているから、サラリーマンという考えはなかった」と振り返る。

 ○…「能は『人の生き様』を表現するもの」と、50年の人生を与えられた役と照らし合わせて役作りしている。現在は年30〜40回ほど舞台に上がっているほか、自宅で「嘉翔会」を主宰して愛好者に指導するなど、能の普及に努める。能のジャンルでは武将ものや鬼・妖怪ものが好きだが、演じる姿を見てみると今一つに感じることもあるという。「自分が合わないと思っていたものが良かったりする」と、腕を組んで不思議そうに考え込む。

 ○…非日常的なものや超常現象が好き。飼っていた食いしん坊の愛猫を撮影したレントゲン写真を見て、獣医が「おなかのあたりに、不思議な”空間”があります」と言ったときには、「あれはきっとブラックホールだ」と腑に落ちたという。稽古場に心地よく響く声は、周囲も高く評価する。シテだけ良くてもいけないと、演目の世界を歌で表現する地謡も重要な役回りと位置付ける。「万三郎の地謡といえば伊藤、と言われるようになりたい」

神奈川区版の人物風土記最新6

久保田 剛さん

この春から神奈川警察署の署長を務める

久保田 剛さん

神奈川在勤 58歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

福田 茂さん

4月1日付で神奈川消防団の団長に就任した

福田 茂さん

幸ケ谷在住 65歳

4月4日

小谷野 貴弘さん

南神大寺小学校の創立50周年記念事業実行委員長を務めた

小谷野 貴弘さん

神大寺在住 42歳

3月28日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月21日

近藤 真さん

火災への適切な初期対応で、神奈川消防署から感謝状表彰を受けた

近藤 真さん

西寺尾在住 72歳

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook