神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2012年9月28日 エリアトップへ

元禄型地震想定 宮前区中心に震度6強 市が被害調査中間まとめ

公開:2012年9月28日

  • LINE
  • hatena

 川崎市は18日、地震被害想定調査を見直した中間取りまとめを発表した。新たに相模トラフ沿いを震源とするマグニチュード(M)8・2の元禄型関東地震の被害を追加し、市内の広範囲で震度6弱と想定した。宮前区を中心に震度6強となる地域もあるという。

 調査の見直しは、川崎市が設置した東日本大震災対策検討部会で最新の知見に基づいて実施した。前回の調査で被害をまとめたM7・3の川崎市直下の地震についても再検証した。

 相模トラフ沿いを震源とする地震の被害は今回、元禄型関東地震を想定した。前回調査したM7・9の大正関東地震の再来型では震度6強の地域が臨海部に集中していたものの、元禄型では宮前区を中心に震度6強となることがわかった。

 建物倒壊による死者(午後6時)は前回調査の207人から軽減して190人と算定した。川崎区や幸区、中原区が軽減し、宮前区で被害が増大するとした。

 直下地震は最新の地盤モデルに基づいて再検証した。前回調査と同様に市内の広範囲で震度6強が想定され、幸区や高津区の一部の地点で震度7となった。建物倒壊による死者(午前5時)は570人で前回調査の850人よりも少なくなると見込んだ。

 市は今後、火災被害や人的被害、ライフライン被害についても調査する方針。新たに▽主要駅毎の帰宅困難者数▽相模トラフ沿いの大地震による長周期地震動による被害▽慶長型地震による津波被害―も調査を進めるとしている。

 この見直しを踏まえて、市は地域防災計画や備蓄計画などの各種計画の見直しに反映させる。臨海部については石油コンビナート災害や液状化、津波の対策を盛り込んだ新たな防災対策計画をまとめる方針。
 

宮前区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

川崎市

使いやすく大幅増補

おくやみガイドブック

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月19日

菅生に大型リユース拠点

菅生に大型リユース拠点

官民連携でごみ削減へ

4月12日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

市民の「誇り」向上

市民の「誇り」向上

都市イメージ調査

4月5日

女性管理職は過去最高

川崎市

女性管理職は過去最高

職員2024年度人事

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook