神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2011年5月20日 エリアトップへ

住宅用火災警報器設置 義務化まであと12日 約30%の世帯が未設置

公開:2011年5月20日

  • LINE
  • hatena
消防局による掲示用ポスター
消防局による掲示用ポスター

 平成16年に消防法の一部が改正され、住宅用火災警報器が一戸建て、マンション、アパートなどの全ての住宅に設置が義務付けられた。川崎市の設置猶予期間は今月末まで。しかし約30%の世帯が未設置のため、高津消防署ではチラシやイベントで呼びかけを行っている。

 市消防局の話では、住宅火災による死亡原因の第1位は「逃げ遅れ」で、全体の約6割を占めるという。火災警報器は煙や熱を感知して火災を居住者に知らせるもので、設置義務化はこの逃げ遅れを減らすことが大きな目的の一つだという。義務化は全国的に実施され、川崎市においては今月末で設置猶予期限が終了する。

 未設置で6月を迎えても罰則は無いが、完全設置を目指し「消防局、消防署で粘り強く指導していく」と消防局は強い姿勢を見せている。

 消防局と消防署が行うアンケート調査の回答に基づいて算出される警報器の普及率は、昨年11月集計時点で川崎市全体で64・4%だった。高津区に関しては、普及率は59・0%と平均をやや下回った。

 今年2月の再調査では、川崎市全体、高津区ともに普及率は未確定ながら約70%と設置数に伸びが見られたものの、依然として約30%が未設置のようだ。高津消防署では「住宅用火災警報器の設置は、皆さんの安全を守るだけでなく地域の安全にも繋がる。自分の身は自分で守るという基本に立ち返り、早めの設置をお願いしたい」と呼びかけている。警報器の設置箇所は「寝室・台所・階段上部」で、消防設備業者の他、ホームセンターやスーパー、電気店などで購入できる。

溝ノ口駅前でカウントダウンイベント

 高津消防署は設置期限を目前に控える今月28日(土)、高津消防団の協力のもと「住宅用火災警報器カウントダウンイベント」を開催する。午後1時〜2時頃。場所はJR武蔵溝ノ口駅北口キラリデッキ。

 川崎市消防音楽隊による防火演奏会のほか、住宅用火災警報器の展示と広報用パンフレットの配布などを行い設置普及率の向上を図る。設置率の調査を目的としたアンケートも行う予定。

 問合せは高津消防署予防課(【電話】044・811・0119)へ。
 

高津区版のトップニュース最新6

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

信号、横断歩道を移設

宮内新横浜線

信号、横断歩道を移設

事故の懸念、解消へ

3月22日

返礼品に「電子商品券」

川崎市ふるさと納税

返礼品に「電子商品券」

観光客誘致なども視野に

3月15日

「ホームドア」整備へ

南武線武蔵溝ノ口駅

「ホームドア」整備へ

供用開始は4月19日

3月15日

70年の歴史、写真で伝え

千年新町渡邊美津男さん

70年の歴史、写真で伝え

3月9日から「文化展」

3月8日

来館者、節目の5万人

コミュニケーション・プラザ川崎

来館者、節目の5万人

あすから「記念イベント」

3月8日

家族葬のすずき 高津支店

川崎市高津区久地1-19-28/℡0120-018-391

https://kazokuso-suzuki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.50 「外壁塗装」業者選びにネットの評価は…?

    3月22日

  • 市民健康の森だより

    不定期連載

    市民健康の森だより

    第129回 「里山保全教室」今年もスタートしました

    3月22日

  • 溝ノ口劇場

    溝ノ口劇場

    好評企画「オープンマイク」が久しぶりに復活します!

    3月22日

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook