神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年10月30日 エリアトップへ

伝統芸能通じ、地域交流 久地小学校おはやし同好会

文化

公開:2015年10月30日

  • LINE
  • hatena
笛を吹きながら指導する石田さんと児童たち
笛を吹きながら指導する石田さんと児童たち

 「天天テケ天 テテツクツ」―。毎週水曜日になると久地小学校の多目的ホールから、笛や太鼓の音が聞こえてくる。久地小学校児童たちによる「おはやし同好会」の練習風景だ。

 現在、同校2年生から6年生までの児童17人が所属。区民祭や老人ホームなどで月に1回演奏を披露している。多摩区堰のお囃子会に所属する石田勇さんがボランティアで指導に当たっている。

 結成は1987年。同校の20周年記念式典で「堰に伝わるお囃子を子どもたちに教えてもらえないか」と当時の実行委員らが堰のお囃子会に依頼したことがきっかけだ。式典後も学校から継続してほしいという要望を受け、同好会という形で続いている。

 石田さんが指導するのは江戸の祭囃子の基本となる大太鼓、締め太鼓、鉦、笛の五人囃子。児童は音を紙に記した「お手製楽譜」を見ながら音頭を体に叩き込む。指導方針は「怒らないこと、褒めないこと」。技術で優劣をつけるのではなく「子ども達に自信を持ってもらうこと」が目的だからだ。「できるできないは関係なく何度でも教えます」と石田さんはいう。

 「学年が違うためクラスとは違った楽しさがある」と石井心さん(6年)、「地域の人に聞いてもらえて喜んでもらえるのが嬉しい」と松井亜花里さん(6年)。

 来年迎える同校の50周年に向け、練習は続く。

高津区版のローカルニュース最新6

平瀬川に今年も「風物詩」

平瀬川に今年も「風物詩」

こいのぼりに思い込め

4月24日

防災を学ぶ「備える。たかつ」

高津区役所危機管理担当

防災を学ぶ「備える。たかつ」

今回は「通信」 Webで配信

4月24日

つながりのきっかけに

多摩SDC

つながりのきっかけに

4月27日 登戸でマルシェ

4月19日

「カラス被害」今年もご用心

「カラス被害」今年もご用心

巣づくり、地元の対策は

4月19日

富士通、16年ぶりV

女子バスケWリーグ

富士通、16年ぶりV

 市スポーツ特別賞受賞

4月19日

生徒募集キャンペーン

大人気のバレエスクール

生徒募集キャンペーン

本紙から申込で入会特典あり

4月19日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook