神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年4月21日 エリアトップへ

高津物語 連載第九九三回「年をとるということ」

公開:2017年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 まさか自分が、八十才六カ月まで生きてこようとは私は、予想も、想像もした事が無かったから、自分で自分に呆れ果てている。

 「良くぞ、長生きしてきたものである」と…。昔のことを夢想することが大好きである。

 昔、小学校三年生の僕は高血圧で倒れた祖母のため、毎朝四時か、五時に早起きして末長の「徳盛舎ミルク・プラント」まで搾り立ての牛乳を買いに自転車で出た。

 母に起こされ、眠い目を擦りながら、子ども用自転車を出し、いつもの仲間が待つ、まだ明けやらぬ大山街道十字路に行くと、みな大人用自転車で、暗い中で待っている。

 全員が集合、大山街道片町まで向かい、庚申塔を左に折れ、暗い「神奈川道」を直進する。

 頭の上を竹が垂れてきたり、道の脇を流れる小川が冷たそうに流れていたり、綺麗な花が咲いていたり、飽きることもなかった。

 当時は洗足学園の前身の「日本光学川崎工場」も出来ていなくて、至る所、田園ばかりだったから、一生懸命ペダルをこいで、お兄ちゃん達に、追いつくことばかりを考えて、自転車をこいだ。

 末長の手前、やや小高い丘のような神奈川道で、光り輝く、大きなご来光を仰ぎ、その神々しさに思わず合掌した。

 「徳盛舎」牧場には、大きなホルスタインがたくさんいて、みな口を左右に動かしていた。

 毎朝、休憩の意味もあって、牛達と戯れて帰宅するのが楽しかった。

 時々は、おじさん達に搾り立ての牛乳を、ご馳走になったりした。

 その後、徳盛舎牧場前の山(山の下の道を直進すると梶が谷駅に出られるが、それは戦後の話である)が、切り崩され、今も高圧線の鉄塔が、ぎりぎり一杯に削られ、辛うじて立っている。

 日本光学案内でいつも触れる場所だ。

 日本光学川崎工場敷地用の、田園埋立て用トロッコレールが何本も引かれて、急ピッチで突貫工事が行われた場所でもある。

 昔の何気ない場所に、昔の懐かしい思い出が、いっぱい詰まった場所があり、思い出は尽きない。
 

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

高津区版のコラム最新6

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第132回 「開花前のお花見」今年もメンバーと共に

4月12日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第131回 「円筒分水スプリングフェスタ」に参画しました

4月5日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第130回 橘小学校3年生の「総合学習」でひと役

3月29日

GO!GO!!フロンターレ

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook