神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2017年12月1日 エリアトップへ

待機児童374人、3倍超 市内申請者 初の3万台に

社会

公開:2017年12月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 認可保育所に入れない川崎市内の待機児童が、10月1日時点で374人だったと市が公表した。利用申請者数は前年比2234人増の3万1527人で、初めて3万台に到達。希望の保育所に入れなかった保留児童は前年比282人増の4334人だった。

集計に新定義

 市は今回の集計から、厚生労働省が3月に示した新定義を導入。育児休業中の保護者に電話やメールで復職の意向を確認し、求職活動をしていないなど保育の必要がない場合は、待機児童に含まないとした。

 利用申請者数は2年前に比べて4631人、保留児童は650人増えており、ともに右肩上がりの傾向にある。市こども未来局は「市の人口増に伴う申請者の増加、保育を必要とする意識の高まりが背景にある」と指摘。「認可や川崎認定の施設は4月でほぼ埋まるため、入所希望は伸び続ける。来春入所の1次募集が10月中旬からあり、集計時点では空きがある施設を案内しても、希望の施設を来春まで待ちたいという傾向が強い」と分析する。

 保留児童の内訳は川崎認定保育園や一時保育、幼稚園預かり保育、事業所内保育等の利用が1724人。新定義が適用された、育休中で復職意向のない申請者は前年比485人減の905人だったが、特定の施設希望者が1・6倍の1116人に膨らんだ。

 同局は「10月の法改正で育児休業給付金の支給対象が1歳半までから2歳に延びたが、集計に反映されるのは来春以降」とし、「新規入所申請のために育休を延長する、祖父母に預けるなど一時的に対応するケースもみられる」としている。

 来年4月に向け、市は公立民営化を含む認定保育所を31カ所新設。既存施設の定員変更や認定こども園への移行を含め、前年比で1843人の定員増を見込む。「入所の機会をできるだけ幅広く提示したい」と同局。各区役所では申請前から説明会を開き、保育に関する情報提供を行うなど保護者の要望に合わせた相談対応に力を入れていく。

高津区版のトップニュース最新6

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

「都市緑化」を後押し

溝の口駅周辺エリア

「都市緑化」を後押し

地元造園家らがイベント

4月5日

上昇幅拡大、より鮮明に

高津区公示地価

上昇幅拡大、より鮮明に

都内との価格差背景に

4月5日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook