神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2014年4月18日 エリアトップへ

市政報告 観光促進のためにできることを 川崎市議会議員 自民党 ひろた健一

公開:2014年4月18日

  • LINE
  • hatena

 4月23日に多摩区観光協会が新たに設立される予定です。これまで区内には3つの観光推進の団体がありましたが、組織として一本化することで、さらなる観光への効果が期待されています。

 かつては梨のもぎ取りで観光客を集めていた多摩区ですが、時代に合った観光推進が必要です。観光推進によって、地域経済を活性化させ、また、区民が誇りを持てるようなまちづくりが求められています。

 生田緑地では先月から新たに西口園路が開通しました。川崎国際生田緑地ゴルフ場から岡本太郎美術館までをつなぐ道です。また、西口駐車場へも直結しており、駐車場の混雑緩和の効果も期待できます。

 宙と緑の科学館はおととしリニューアルを終え、昨年は川崎国際ゴルフ場のクラブハウスも新しくなりました。今回の西口園路の完成を迎えて、生田緑地のハード面での整備は一段落となります。

 ソフト面も、生田緑地で運営共同事業体による一体的な管理が昨年から行われています。利用しやすい駐車料金の導入や生田緑地内の施設同士の回遊性を高めるための入場料割引きなど、利便性が向上する対策が行われてきました。広報面でも生田緑地全体の様子がわかるホームページが立ち上がり、わかりやすくなりました。

 昨年、来場者数100万人を達成した藤子・F・不二雄ミュージアムは全国区の人気を誇り、生田緑地にある民家園は遠方からも訪ねてくる人が多いと聞いています。科学館も新型のプラネタリウムが話題を集めています。また、生田緑地を支える組織やボランティアの活動も盛んです。このように、すでに多摩区は観光客にとって十分魅力的な条件が整っている状態です。

 多摩区のさらなる観光推進のためには、これまでの取り組みに加えて効果的な広報とアクセスの向上が不可欠です。

 広報に関しては、他市の人にも広く知ってもらえるような工夫が必要です。また、大きなイベントを行うことで話題を作るなどの工夫もできればと思います。

 生田緑地に関しては、藤子・F・不二雄ミュージアムとの回遊性を高めるべく、シャトルバスの運行などが必要かもしれません。ミュージアムの来館者が生田緑地に足を運ぶようになれば、来場者数は大幅に増加するはずです。

 多摩区のアクセスを向上させる必要もあります。世田谷町田線は、水道橋から多摩警察署までの区間を早期に2車線にするべきです。

 取り急ぎ、多摩区内の混雑が多い交差点2カ所で信号のタイミングを変更させることで渋滞を緩和する計画が進行しています。こちらもいち早く効果を出す必要があります。

 観光推進の側面だけではなく、インフラを整備することは区民生活の向上にもつながりますので、これからも積極的に取り組みたいと思います。

ひろた健一

TEL:044-200-3357

http://xn--f9jubzer12mtrc.net/

多摩区版の意見広告・議会報告最新6

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【5】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

〜新人議員1年目の総決算として〜 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月29日

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

3月議会(予算審査特別委員会)報告 市政報告 Vol.13

「事前復興」の視点でいのちと財産を守る減災対策を。ふるさと納税の寄付金、実は半額に?

川崎市議会議員 無所属 吉沢章子

3月22日

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

市政報告【4】

能登の被災を教訓として市民の命と暮らしを守る

 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月22日

災害に備え命を守る対策強化を

市政報告

災害に備え命を守る対策強化を

公明党川崎市議会議員団 河野(こうの)ゆかり

3月22日

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

市政報告

生田山の手地区で『相乗りタクシー』の運行実験が始まります

川崎市議会議員 かがみ まさひこ

3月22日

事前の防災対策は公助で

市政報告

事前の防災対策は公助で

日本共産党 川崎市議会議員団 井口まみ

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook