神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2015年12月25日 エリアトップへ

多摩防犯協会 助成で防犯カメラ普及へ 区内で16カ所

教育

公開:2015年12月25日

  • LINE
  • hatena
長谷川会長が指差すのが飯室下耕地自治会の防災倉庫に設置した防犯カメラ(右の写真)。松本顧問が指差すのが生田緑地側の道路脇に設置された防犯カメラ(左の写真)
長谷川会長が指差すのが飯室下耕地自治会の防災倉庫に設置した防犯カメラ(右の写真)。松本顧問が指差すのが生田緑地側の道路脇に設置された防犯カメラ(左の写真)

 多摩防犯協会(関口鐘雪会長)が防犯カメラの普及に取り組んでいる。2010年から県内では初となる町内会や自治会を対象とした助成金事業を実施し、今年は2件の申請があった。5年間で合計16カ所に設置され、区内で防犯カメラの普及が進んでいる。

 「設置前はプライバシーの問題を指摘する人もいたが、犯人逮捕に貢献することも多く、設置してよかったという声も多い。これからも設置を呼び掛けていきたい」と話すのは多摩防犯協会の関口会長。

 多摩防犯協会が助成する金額はカメラ1台につき5万円。年度内に1団体1回まで申請できる。

 今年、申請したのは生田緑地に隣接する鴛鴦沼(おしぬま)自治会(山縣和義会長)と東生田1丁目(稲生橋交差点付近)の飯室下耕地自治会(長谷川義久会長)の2団体。

 飯室下耕地自治会は地域内で女性が暴行される被害があったことをきっかけに設置の要望が高まり、今年10月から防犯カメラの運用を開始したという。

 長谷川会長は「存在自体が犯罪抑止になっている」と設置効果に期待を寄せている。

 鴛鴦沼自治会では不法投棄や不審者の出没対策として独自に防犯カメラの設置を進めてきた。2010年に初めて防犯協会の助成制度を活用してこれまで3台設置した。独自に設置したものを含めて地域内に10台あるという。運用のガイドラインも作成し、プライバシーにも配慮している。

 実際に防犯カメラの映像が犯人検挙につながるケースもあった。同会顧問の松本勝さんは「不法投棄もほとんどなくなり、効果を感じている」と話していた。

 助成の申し込み・問い合わせは多摩防犯協会事務局(【電話】044・935・5620)。

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook