神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2016年4月15日 エリアトップへ

市政報告 耐震化を進め、災害に強いまちづくりを 川崎市議会議員 自民党 ひろた健一

公開:2016年4月15日

  • LINE
  • hatena

 川崎市の2016年度がいよいよ始まりました。今年度は、川崎市総合計画や地域包括ケアシステムなど新たな計画や取り組みがスタートしています。

 なかでも注目しているのは、4月から運用が始まった「川崎市耐震改修促進計画」です。2007年に策定されていた計画を、東日本大震災での経験をふまえ意見公募を行い、今年3月に改定しました。住宅や民間建築物の耐震化率向上を目指し、改修促進に関する5カ年計画が動き出したところです。

 3月末時点で、市内の住宅総数は68万4100戸。そのうち耐震性を満たすものは63万2700戸で耐震化率は92・4%でした。これを2020年までに95%にまで引き上げることを目指します。特に重要なのは、昨年12月末時点で77・1%だった木造戸建住宅の耐震化率の向上です。木造住宅の耐震化率が低い原因として、改修工事にかかる経済的負担や助成制度活用の伸び悩みがあげられます。そのため計画には、新たな助成制度の運用などが盛り込まれています。

 木造戸建住宅の耐震診断や改修工事にかかる費用のうち、一般世帯は現在の補助率2分の1から3分の2に引き上げられます。また、建物全体の改修が困難な場合には部分的な改修や耐震シェルター、防災用ベッドの設置など災害被害を軽減する助成制度も新設しました。

 「災害に強いまち」をつくっていくためには耐震化だけではなく、住宅が密集している地域や、所有者が不明確な空き家など、災害時の安全確保が難しいことが予想されるエリアに対しての対策も必要です。

 住居や民間建築物は私有財産であると同時に、私たちのまちを形づくるものでもあります。普段には問題がなくても、大きな災害時に予想以上の被害を出してしまわないように、日ごろから管理すると共に、まちづくりのための助成制度を使ってほしいと思います。

 一人ひとりのそうした意識が災害に強いまちづくりにつながります。

ひろた健一

TEL:044-200-3357

http://xn--f9jubzer12mtrc.net/

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版の意見広告・議会報告最新6

新本庁舎に移動式介助用ベッドが配備されました!

連載111

新本庁舎に移動式介助用ベッドが配備されました!

みらい川崎市議会議員団 こば りか子

4月19日

県立麻生支援学校の卒業式と入学式

県政報告㉖

県立麻生支援学校の卒業式と入学式

神奈川県議会議員 小林たけし

4月19日

神奈川県農業の現場を歩く

県政報告㉕

神奈川県農業の現場を歩く

神奈川県議会議員 小林たけし

4月12日

生田地区コミュニティ推進事業について

市政報告【11】

生田地区コミュニティ推進事業について

みらい川崎市議会議員団 嶋田和明

4月5日

インクルーシブ教育とは?

県政報告㉔

インクルーシブ教育とは?

神奈川県議会議員 小林たけし

4月5日

来年度予算を審議する第一回定例会終了

市政報告【5】

来年度予算を審議する第一回定例会終了

〜新人議員1年目の総決算として〜 みらい川崎市議会議員団 田倉俊輔

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook