神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2016年10月28日 エリアトップへ

河原郁夫さん 星空案内 60年続け 先月、市文化賞も

文化

公開:2016年10月28日

  • LINE
  • hatena
科学館の操作卓の前に立つ河原さん=20日
科学館の操作卓の前に立つ河原さん=20日

 60年にわたりプラネタリウム解説員を務める河原郁夫さん(85)が、生田緑地「かわさき宙と緑の科学館」で、特別投影を続けている。長年の活動に対して市は先月、今年度の「川崎市文化賞」を授与した。

 河原さんは現在、月に一度のペースで、星空案内人として特別投影「星空ゆうゆう散歩」を開催している。

ゆったりとした優しい口調とクラシック音楽を「聴かせる」演出が特徴で、「小学生の頃から先生の投影を見てきた」というファンも多い。

 生声での解説にこだわり続け、投影中の音楽の選曲や投影機の操作を自ら行う。今でも自身の解説を毎回録音して聞き直し、改善点を模索する。「最近は歳をとって耳も滑舌も悪くなってきている」としながらも、受賞の喜びを「皆さんのおかげでいただけて感激している。クラシック音楽もメカも星も大好き。好きなものが揃うコンソール(操作卓)の前に立つと、今でもわくわくする」と語った。

 河原さんは1957年4月、25歳の時に建設から携わった渋谷の五島プラネタリウムでデビュー。以来約60年間プラネタリウム解説員を務めてきた。97年からは、川崎市の臨時職員として青少年科学館(現かわさき宙と緑の科学館)で週4回の星空解説を続け、2011年に定期解説を引退。惜しむ声が多く、現在も特別投影を続けている。川崎市との縁は1950年から。大学1年生の頃に、流れ星の高度を計測するため、東京天文台(現国立天文台/三鷹市)と西生田小学校(麻生区細山)の校庭で二点観測をしにたびたび訪れた。当時の西生田小学校の周りには灯りがなく、「まっくらで天の川がよく見えた」という。

 河原さんは「今後の目標は2035年9月2日の関東から見える皆既日食を見ること」と笑顔を見せた。

【ナイスオン】【バンバン】

【ナイスオン】春のコースデビューキャンペーン~4月30日【ブラッサム・ポラリス】4月22日㈪新台入替

https://www.niceon-golf.jp/ http://www.prime777.co.jp/

<PR>

多摩区・麻生区版のトップニュース最新6

ツチノコの謎 映画で迫る

麻生区在住今井監督

ツチノコの謎 映画で迫る

目撃談追い続け5月公開 

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CFに初挑戦、資金募る

4月12日

ボトル販売、実現へ

かわさきそだちワイン特区

ボトル販売、実現へ

規制緩和 観光振興も期待

4月12日

水路に蓋 地域の願い実現

多摩区菅馬場

水路に蓋 地域の願い実現

危険な通学路、一部解消

4月5日

天井絵「雲龍図」5月に公開

麻生区黒川西光寺

天井絵「雲龍図」5月に公開

市制100周年事業に認定

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook