神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2013年5月31日 エリアトップへ

振り込め詐欺 窓口で阻止 被害額減少 警察・金融機関の連携功奏

社会

公開:2013年5月31日

  • LINE
  • hatena
中原署長から感謝状が贈呈された
中原署長から感謝状が贈呈された

 県内で振り込め詐欺の被害が急増する中、中原区内では発生件数、被害額ともに昨年より減少している。金融機関の窓口で、被害を防ぐケースが多く、中原署では「今後も金融機関との連携で未然防止に努めたい」としている。

 県内では今年に入り振り込め詐欺の被害が急増。県内での今年の振り込め詐欺の被害件数は309件で、被害額は約9億6千万円(5月27日現在)。昨年同時期と比べると115件、4億9千万円増加しており、2倍近く増加している。

 中原署によると、区内では、今年の振り込め詐欺被害件数は4件で、被害額は1800万円(うち1件は検挙)。昨年の同時期は8件、約3300万円の被害が出ており、4件1500万円減少した。中原署では、今年に入り7件、約3650万円の被害を阻止している。

 中原署では、年金支給日の前や、振り込め詐欺だと思われる電話があったと通報を受けた時は、早急に区内の全金融機関にファックスで注意を促している。さらに、コールセンターを活用し、電話のあった家の周辺住民に電話で注意を促しているほか、金融機関に詐欺予防のチェックリストを配布したり、ロールプレイングなども行っている。同署では「警察と金融機関との連携が窓口での阻止に繋がった」とこれまでのケースを分析する。

今年に入り7件

 中原署は5月27日、振り込め詐欺の被害を未然に防止したとして、区内の3つの金融機関に感謝状を贈呈した。

 今回、感謝状を受け取ったのは横浜信用金庫平間支店、芝信用金庫武蔵小杉支店、川崎信用金庫住吉支店。3件とも孫を装ったケースで、高額な預金引き出しに違和感を持った窓口の担当者が声をかけ、被害を防止した。

 これまでにも中原署では振り込め詐欺を防止した金融機関等に感謝状を贈呈しており、授与されたのは今回で7件となった。同署では「最後の砦となるのが金融機関。今後も連携を深めていきたい」と話している。

最近の傾向

 最近の詐欺の傾向としては、子ではなく、孫を装うパターンが増えているという。具体的には、「友人の借金の保証人になったからお金が必要になった」「会社のお金、小切手が入ったカバンを落としてしまい、急いでお金を用意しないといけない」といった手口で、振り込みではなく、直接受け取りに来る。詐欺に遭う人に多いのが「私は被害に絶対に遭わない」と思い込んでいる人。中原署では「高額な金銭の話になったら、『自分も被害に遭うかもしれない』と思ってほしい」と注意を呼びかける。

中原区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook