神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2016年4月1日 エリアトップへ

特集 法政大学第二中・高等学校 男女共学化・新校舎完成4月1日から新たなスタート

公開:2016年4月1日

  • LINE
  • hatena
武蔵小杉門から見る新校舎
武蔵小杉門から見る新校舎

 1939(昭和14)年に前身の旧制法政二中が創立され、それから長く中原区で中学・高校教育を提供してきた法政大学第二中・高等学校(北詰昌敬校長/以下、法政二中高)。きょう4月1日から新しくなった新校舎とともに、男女共学校としてスタートを切る。

違いを尊重して学ぶ

 法政二中高は、「自由と進歩」を建学の精神とする法政大学の付属校として創立。これまでに4万人を超える卒業生を輩出してきた。これまでの教育をより進化させるため、今年度から女子生徒が入学する。「これまで男子校で大事にしてきたことは、個性を持つ生徒がそれぞれの違いを認めながら、違いから学ぶということ。4月から女子生徒が入学してくることで、これまで以上に違いが生まれ、学びが拡がることに期待したい」と北詰校長は話す。

 女子生徒が加わることで、力を入れていきたいのが国際交流だという。「女性の留学希望者は多いと聞く。学校のそばには川崎市国際交流センターもあるので、積極的に地域に踏み出して、交流がさかんになるといい」と期待する。

 さらに、女子生徒の部活・クラブとしてチアリーディング部、家庭科部、茶華道部の募集が行われるほか、バスケットボール部、バレーボール部、空手部、剣道部、重量挙部、スキー競技部、フェンシング部、カメラ部、吹奏楽部、放送部なども女子生徒が入部できるようになるという。

「地域との交流拠点に」

 2014年度から教室棟、実習・実験室、体育施設が新校舎になり、追って進められていた木月総合文化棟の工事が、いよいよ終了した。棟内には1300人収容の木月ホール、アクティブラーニングを実践できる図書館、ホテル精養軒が運営する食堂が入る。特に木月ホールは音響にもこだわり、演奏会や音楽イベントなどにも利用できる。学校側も「学校と地域の交流の拠点になれば」と話す。

 3月14日には、新しくなった木月総合文化棟内の食堂で新校舎建設工事(第2期)竣工パーティが行われた。パーティには法政大学の田中優子理事長や大学関係者、北詰校長ら法政二中高関係者、工事に携わった業者などが集まり、建物の完成を祝った。田中理事長は「工事中は生徒のことが気がかりだった。工事はまだ1年続くが(旧校舎を解体し、グラウンドにする工事)、生徒に配慮をお願いしたい」と話すと、北詰校長は「生徒をはじめ、地域の皆さん、大学の生徒にも使ってもらえる大変すばらしい建物ができた。すばらしい校舎の中で、どんな教育をしていくのか、改めて身を引き締めたい」と使命感を滲ませた。

 今後は旧校舎の解体、人工芝のグラウンド、テニスコートの整備があり、すべての工事が終わる来年3月のタイミングで、地域の方を木月ホールに招いての記念行事を計画しているという。

 北詰校長は「地域の皆さまにこの地で70年以上支えてもらい、これまでやってきた。地域とのつながりというのも法政二中高の伝統の一つだと思う。これからも繋がりを大事にしながら学校づくりを行っていきたい」と話した。

中原区版のローカルニュース最新6

斎藤優貴さん市長訪問

海外で活躍中 市内出身ギタリスト

斎藤優貴さん市長訪問

3月19日

活動評し、13団体が受賞

市PTA広報コンクール

活動評し、13団体が受賞

中原区からは4校

3月18日

旬の地元野菜が街頭に

小杉駅近く

旬の地元野菜が街頭に

3月23日、JAセレサと共催

3月16日

「いじめ撲滅」を議論

 フリースペースの子ども ピンクシャツデー

「いじめ撲滅」を議論

3月15日

市内中学生も挑戦

車いすハンドボール体験会

市内中学生も挑戦

3月15日

小杉神社に「必勝の屋台」

小杉神社に「必勝の屋台」

応援歌届ける試みも

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook