神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年9月16日 エリアトップへ

日本医科大学武蔵小杉病院 周産期・小児医療の充実へ NICU・GCUを増床

社会

公開:2011年9月16日

  • LINE
  • hatena
最新型の保育器
最新型の保育器

 日本医科大学武蔵小杉病院(黒川顯院長)ではNICU(新生児集中治療室)とGCU(回復治療室)を増床し、10月から「周産期・小児医療センター」として運用を始める。診療体制を充実させ、地域の周産期・小児医療に貢献していく考え。

◇  ◇  ◇

 同病院では周産期小児医療への取り組みを昨年から開始。早産などによる低体重児や先天性の病気を持つ新生児を受け入れ、24時間体制で適切な医療を速やかに行うことを目指してきた。

 この体制をさらに充実させるため、このほど神奈川県と川崎市の補助を受けNICUとGCUを増床、医療スタッフの増強と医療機器も整備した。NICUは3床から6床、GCUも6床から12床と2倍になり、今月20日ごろから運用予定。小児一般病床(20床)も整備し、周産期・小児医療センターとして10月下旬より機能させるという。

 市では周産期医療ネットワークを強化し、総合周産期母子医療センターの聖マリアンナ医科大学病院、地域周産期母子医療センターの市立川崎病院と同病院を軸に、安心・安全な出産確保の体制づくりを進める。

 増床により市内のNICUは24床となる。市地域保健医療計画において、NICUは出産人口1000人あたり2床必要としており、12年度までに30床の整備を目標としている。

 今月11日には内覧会が開催され関係者ら約80人が来場。三浦淳副市長も視察に訪れ、「発展する中原区の中心に安心の拠点ができて嬉しく思う。若い人も多いが、安心してお子さんを産めるのでは」と話した。

※総合周産期母子医療センターは、母体、胎児集中治療管理室を含む産科病院棟及びNICUを備えた医療機関で、常時、母体・新生児搬送受入体制を有し、高度な新生児医療などを担う。地域周産期母子医療センターは産科・小児科などを備え、周産期に係る比較的高度な医療行為を常時行う医療機関。
 

中原区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook