神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2013年2月1日 エリアトップへ

市重要歴史記念物 安藤家長屋門を公開 3月14日にイベント

公開:2013年2月1日

  • LINE
  • hatena
昨年12月には特別公開された
昨年12月には特別公開された

 中原街道沿いに残された歴史的建造物として、昨年11月に市重要歴史記念物に指定された安藤家長屋門を見学するイベントが3月14日(木)に開催される。主催者は「中原の歴史を知ってほしい」と多くの参加を呼びかけている。

 長屋門をもつ安藤家は、江戸時代に橘樹郡小杉村の割元名主(地方行政にあたった村役人最上位者)として代官の指揮下で近隣の村々の名主を統括していた。この長屋門が建築されたのは19世紀中期〜後期頃と推定。当初の建築形式のまま残る堂々とした意匠などに価値があるとし、昨年11月、3000人を超える署名により個人所有建造物として初の市重要歴史記念物に指定された。

 この歴史的建造物を見て中原区の歴史を知ってもらおうと、3月14日に「中原街道まち歩き」を開催する(午後12時50分集合・参加費300円)。中原散策ガイドの会による中原街道の歴史の話を聞きながら長屋門を見学できる他、市民ミュージアムに所蔵されている長屋門に関する絵巻の解説、法政大学の村上直名誉教授の講演などが企画されている。

30日にも関連企画

 また、3月30日(土)には「西明寺での講演会」を開催(午後1時45分より・参加費無料)。西明寺(小杉御殿町1の906)で、長屋門や安藤家文書などの調査・研究をしている駒沢大学の久保田昌希教授による講演会や、NPO法人さえの会による和楽などを予定。

 主催者の一つ、武蔵中原観光協会では「最近は小杉再開発で近代的な街のイメージがあると思うが、古い文化も融合した歴史的な街でもあることを知ってもらえたら」と多くの参加を呼びかけている。

事前申込みを

 両イベントとも要事前申込み。申込方法は、往復ハガキ(往信用ウラ)に参加したいイベント(中原街道まち歩き、又は、西明寺での講演会)、住所、氏名、年齢、電話番号(ハガキ1枚で2名まで可)と、返信用オモテに申込者(代表者)の郵便番号、住所、氏名を書き【〒211-0005中原区新丸子町743サンパティーク新丸子1001号武蔵中原観光協会】宛て。応募多数の場合は抽選。

 詳細の問い合わせは、中原街道まち歩きについては【電話】044・744・3324、西明寺での記念講演会については【電話】044・744・3149まで。
 

中原区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook