神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2013年7月12日 エリアトップへ

川崎市 子ども・子育て会議設置へ 公募で保護者も委員に

社会

公開:2013年7月12日

  • LINE
  • hatena

 川崎市は、国の子ども・子育て支援法にもとづく審議会「川崎市子ども・子育て会議」設置にむけた条例案を、市議会6月定例会に提出し、可決された。内閣府に今年4月設置された同名会議の地方版として、2015年度に策定予定の子ども・子育て支援事業計画に対する意見聴取ほか、地域のニーズを汲みあげ、今後の子育て施策に反映させることが目的。7月1日から委員の公募が始まっており、早ければ8月中に発足する見込みだ。

◆  ◆  ◆

 会議は、子どもの教育や保育、子育て支援を総合的に進めるための新しい仕組みとして、昨年8月に公布された子ども・子育て支援法ほか関連法に基づいて、4月に設置された国の会議の地方版。各自治体に設置が求められており、横浜市でも4月に条例が制定、先月に第1回が開かれている。

 川崎市の条例案によると、委員は学識経験者や幼稚園、保育園の運営者、職員、事業主ほか、公募によって現在育児中の保護者も2人程度、委員に加わる点が特長となっている。

 会議では、幼稚園や認可保育所をはじめ、新たに創設される地域型保育施設の教育・保育ニーズを調査審議して、国の新制度や市の子育て基本計画に反映させていく。

 新制度開始後は、施策がニーズと合っているかを確認し、必要に応じて見直しを提言する役割を担う。ほかにも施設数や定員数から待機児童を解消させるための指針や地域の実情に応じた子ども・子育て支援の充実をめざすという。

 開催は年3回程度、定員は25人以内で2年の任期となっている。

 市子ども本部子育て支援課では「現在各自治体で設置にむけた動きがある。本市でも地域のニーズを施策に反映させるため、幅広い意見を会議で募っていきたい」としている。

 条例は6月定例会で可決され、現在は8月7日まで委員の募集を行っている。委員、公募委員の選定を経て、市では8月中には第1回会議を開きたい意向だ。

中原区版のトップニュース最新6

使いやすく大幅増補

市おくやみガイドブック

使いやすく大幅増補

手続きの煩雑さ解消に

4月19日

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook