神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2014年1月10日 エリアトップへ

新春インタビュー 小杉を軸にまちの発展を 板橋区長 新年の抱負を語る

公開:2014年1月10日

  • LINE
  • hatena
取り組みなどについて語る区長
取り組みなどについて語る区長

 新年にあたり、本紙では板橋洋一中原区長にインタビューを行った。就任し4月で2年を迎える区長に、昨年取り組んだ事業や今後の課題、今年の抱負などについて聞いた。

(聞き手/本紙・中原区編集室 有賀友彦)

 ――昨年を振り返って、どんな一年でしたか

 区長「昨年取り組んだ新たな事業としては3つ。一つは、なかはらメディアネットワーク(NMN)です。6社のメディアが連携し、それぞれの媒体を活用して区民の皆さんに街の様々な情報を発信していくことを目的に、昨年9月からスタートさせました。今年は、区民参加型や来訪者を取り込めるようなイベントなどを企画し、より充実を図っていくために区としても協力してまいります。

 2つ目は、武蔵小杉駅周辺地域連携推進委員会の発足です。小杉地区の再開発が進む中で、今後地域住民にとって住みよい街づくりにしていくために必要なコミュニティの方向性や課題などを協議していくものです。委員には、地域住民の他、学識経験者や関連事業者らを交え、会議を行いました。今後は様々なデータを収集しながら、数年かけ中長期的に進めていく予定です。

 3つ目は、川崎市が進めるスマートコミュニティ事業に小杉駅周辺地区が選定されたこと。エネルギーを効率よく利用し、低炭素社会への貢献、暮らしやすさの向上などを目指すものです。持続可能なモデルを構築すべく実証事業にあたる事業予定者も決まり、いよいよ動き出します」

 ――今後の課題についてどう考えていますか

 区長「中原区はかねてから大戸・玉川・丸子・小杉・住吉の5地区に分かれ、今も各地区の町内会、商店街、団体などがしっかりしたコミュニティを形成しています。今後、小杉に商業が集積し一極集中となり地域バランスが崩れるのではとの懸念も聞かれますが、小杉を軸とし他地区に還元し新たな街づくりを進めていくことも必要だと思います。その他の課題としては、防災体制の強化、放置自転車対策、商店街への支援などが挙げられますが、まず地域の方と議論し連携していける仕組みを作り、更なる街の魅力づくり、発展に繋げていきたいと思います」

 ――今年の抱負を教えて下さい

 区長「東京オリンピックの開催が決まり、都に隣接する中原区としても7年後を見据えて動き出したいですね。施設等のハード面はもちろん、等々力競技場を練習会場として誘致したり、学校での多文化・国際教育の展開、パラリンピックに向けた福祉面の充実など、多角的におもてなしができる街づくりを進めていきたいと思います。中原区は、企業スポーツをはじめ、高校や中学の学生も全国で活躍しています。これまでも、各競技の試合や教室などを開催し街づくりに活かしてきましたが、区民の皆さんがもっと応援し親しみを持てるよう、選手と街がより連携できる環境を整えていきたいと思います。いずれにしても、約24万人の区民の皆さんが安心して暮らせるよう、高齢者福祉や子育てサービスを含め、行政として知恵を絞ってまいります」
 

中原区版のトップニュース最新6

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月15日

救急隊、日中に増設

中原消防署

救急隊、日中に増設

到着時間の短縮めざす

4月12日

5年ぶり重要郷土資料に

江戸時代後期「富士信仰」

5年ぶり重要郷土資料に

市ノ坪の民家で所蔵

4月12日

「産地復活へ」13本植樹

中原桃の会

「産地復活へ」13本植樹

等々力緑地前でPR

4月5日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

ブルーインパルスが飛行

川崎市制100周年

ブルーインパルスが飛行

6月29日、等々力緑地上空に

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook