神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2015年8月21日 エリアトップへ

中原杖道会の会長として、22年にわたりボランティアで杖道を指導している 佐藤暢(とおる)さん 中丸子在住 59歳

公開:2015年8月21日

  • LINE
  • hatena

杖道(じょうどう)の伝承と普及を

 ○…4尺2寸1分(約128cm)の杖(じょう)と太刀を使った形武道『杖道』。江戸時代に武術家の夢想権之助が宮本武蔵に勝つために編み出した武術で、剣・薙刀・槍・体術等の特長を取り入れている。自身が所属する神道夢想流は警察の警杖術の母体にもなっており、その杖道を中原中の格技室で指導する。「杖には『まあるく、まっすぐ、しなやかに』という言葉がある。この言葉のような生き方を伝えていきたい」と話す。

 ○…杖道を始めたのは32歳の時。雑誌で紹介されているのを目にし、「面白そうだな」とすぐさま見学に。高齢者と若者が一緒に稽古する姿を見て「いくつになってもできそうだな」と入門を決意した。杖道の魅力は「年齢や体格差を杖の技術でカバーできるところ」。その後、自主稽古のために中原中で稽古を始めた。「一緒に稽古をしましょう」と知り合いを誘ううちにその輪が広がっていき、22年の間に多くの人を指導してきた。

 ○…大分県の出身。高校を卒業し、就職を機に横浜に移り住んだ。現在はメーカーで輸出の取引を行っており、中原区から大田区の職場へ通う。通勤は自転車で「多摩川沿いを四季の自然を感じながらペダルを漕ぐのが気持ちいい」と癒しとなっている。幼少の時は体が弱かったため、チームスポーツは苦手だった。その頃から、自分のペースで取り組める武道に興味が湧き、これまでに空手や少林寺拳法も経験した。

 ○…杖道の『伝承と普及』を掲げ、「多くの人に伝えていきたい」と使命感を抱く。「『杖道』と言うと、柔道と間違えられたり、知っている人が少ないのが現状。まずは名前から普及させたい」。近年、日本は豊かになるとともに欧米化が進み、日本らしさが失われていると嘆く。杖道は所作や作法など日本らしさや歴史を学ぶことができる。「他のスポーツをやりながらでもいい。若い人たちにもぜひやってもらいたいね」

中原区版の人物風土記最新6

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

高津区在勤 32歳

3月29日

小林 規一郎さん

「100Kmウォーク」のイベントを企画した、ブレーメン通り商店街青年部長

小林 規一郎さん

木月在住 48歳

3月22日

本田 志帆さん

全日本学生フルコンタクト空手道選手権に優勝した

本田 志帆さん

幸区在住 20歳

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

家田 昌利さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第二次派遣で大隊長を務めた

家田 昌利さん

相模原市在住 59歳

3月1日

福田 知也さん

デビュー21年目にして川崎競輪「桜花賞・海老澤清杯」の決勝に出場した

福田 知也さん

川崎区在住 41歳

2月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook