神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2015年12月11日 エリアトップへ

日本テーブルボタンサッカー協会会長で国際交流センターで講習会を始めた ハーレー田中硬一 さん 幸区在住 41歳

公開:2015年12月11日

  • LINE
  • hatena

フットメザを日本の文化に

 ○…ブラジルでは競技人口が10万人を超えるポピュラーな卓上で行うサッカーゲーム『フットメザ』の講習会を国際交流センターで12月から毎月1回始めた。「3年後世界選手権を川崎で開くため競技者をもっと増やしたい」と競技普及に汗を流す。日本で活動を始めたのは10年前。「多くの人たちとコミュニケーションをとりたい」と同競技を自宅で始めた。「友達や子供と一緒に集まってね。楽しいでしょ。頭使うし、集中力必要だし子供の教育にもグッド」と笑顔で答える。

 ○…ブラジルのパラー州イガラペ・ア・スール生まれ。日本人の父親とブラジル人の母の元、3人兄弟の長男として育った。7歳の時、日本人が多く住むカスタニャールに移ると、野球や盆踊りなど日本の文化に触れる機会が増えた。「コミュニケーションは単語だったけど楽しかった。いつか日本に行ってみたいと思った」と当時を思い出す。父親の仕事の影響で高校卒業後に家族で日本に移住。「夜一人で出歩けることに驚いた。日本は平和な国」と微笑む。

 ○…現在は北加瀬で夫人と3人の子供と暮らす。ブラジルに留学経験のある夫人はフットメザの翻訳などでもサポート。「日本語に無い言葉もつくってくれた。フットメザの日本の母ね」と感謝の思いを述べた。21歳の頃からは空手を始め、新極真の選手兼指導者としても活動した。「挨拶、礼儀、敬意、日本の文化は世界に誇れる」と話し、「フットメザも相手へのリスペクトが大切」。

 ○…07年に国際交流センターで日本初となるフットメザの大会を主催。参加者は7人だったが確かな手ごたえを感じた。12年にはブラジルでの世界選手権に日本代表として出場。「優勝国のブラジルは100年以上の歴史がある。日本でもいつか文化の一つとなり、多くの選手が世界大会で活躍できれば」と目を輝かせる。その道を切り開くため「3年後、世界大会を川崎で開く」と力強く語った。

中原区版の人物風土記最新6

鹿島 連(むらじ)さん

中原消防団の第20代団長に4月1日付で就任した

鹿島 連(むらじ)さん

下小田中在住 62歳

4月26日

中山 寛隆さん

川崎市制100周年記念で演奏する合唱団に携わる、川崎市合唱連盟の事務局長

中山 寛隆さん

高津区在住 36歳

4月19日

佐藤 智宏さん

第58代目の中原警察署長に、3月19日付で就任した

佐藤 智宏さん

区内在住 56歳

4月12日

トニー クルーズさん

火災予防ポスターをデザインして中原消防署から感謝状を贈呈された

トニー クルーズさん

新丸子東在住 53歳

4月5日

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

高津区在勤 32歳

3月29日

小林 規一郎さん

「100Kmウォーク」のイベントを企画した、ブレーメン通り商店街青年部長

小林 規一郎さん

木月在住 48歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook