神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年7月22日 エリアトップへ

相模川橋脚に見る歴史 柿生中でカルチャーセミナー

公開:2011年7月22日

  • LINE
  • hatena

 柿生中学校で今月24日(日)、第27回カルチャーセミナーが開催される。

 毎回様々な講師を迎え、郷土の歴史についての講演を行う同セミナー。今回は、相模原市教育委員会の大村浩司氏を迎え、「発見された相模川橋脚からわかる歴史的事実」をテーマに話を聞く。

 相模川橋脚は、大正12年の関東大震災時に、茅ヶ崎西部を流れる小出川脇の田んぼに突如として現れた太い木の柱。大地震の噴砂現象で7本の柱が地上に突き出た。これまでに源頼朝の義兄弟・稲毛三郎重成が亡き妻のために建立した橋の橋脚であることが分かっている。

 水漬けの状態で保存されてきた橋脚の一部が劣化したことなどから、史跡保存を目的に過去3回にわたり本格的調査が実施された。

 今回講師を務める大村氏は発掘調査を行ったひとり。調査で明らかになった鎌倉時代の橋梁建築の技術や当時の人々の生活について解説する。

 また調査では、遺跡周辺から液状化現象の痕跡も発見されており、関東大震災の影響などについても興味深い話がきけそう。開始時間は午後2時から。参加希望者は直接会場(柿生中学校内柿生郷土史料館【電話】044・988・0004)へ。
 

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook