神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2013年4月26日 エリアトップへ

川崎Fサポーター メインスタンドに「お別れ」 等々力競技場に思い綴る

公開:2013年4月26日

  • LINE
  • hatena
ロッカールームの壁にメッセージを書いた
ロッカールームの壁にメッセージを書いた

 川崎フロンターレがホームグラウンドとする等々力陸上競技場。メインスタンドの本格的な解体工事が行われる前に、これまでの感謝と別れの気持ちを伝えようとフロンターレサポーターら約80人が4月20日、「さよならイベント」に参加。選手が使用したロッカールームの壁へ、メッセージの書き込みを行った。

 今回のイベントは、等々力陸上競技場の全面改修を推進する会(斎藤文夫会長)が主催。選手が実際に使ったロッカールームの壁にメッセージを書き込む企画で、その壁は選手がメッセージを書き込んだ壁と一緒に、新しいメインスタンドに移築され、モニュメントとなる。

 当日は、参加者が「たくさんの思い出をありがとう」「フロンターレ最高」「これからも共に」など、競技場やチームへの思いを記入していった。Jリーグの初期から競技場に足を運んでいるという水野清一さん、恵子さん夫妻は『常勝等々力』『とどろきありがとう』と書き込んだ。「フロンターレがJFLの頃からずっと見てきている。一番の思い出はナビスコカップで準優勝した時、選手とサポーターで記念撮影をしたこと」と振り返る。

 また、交際中からフロンターレの応援に来ていたという小泉良輔さん千賀子さん夫妻は息子の孝輔くん(2歳)とイベントに参加。『等々力のおかげで家族友人が増えました。ありがとう』と書き込み、「ここ10年のホームゲームは毎回見に来ている。よくデートで妻と試合を見に来たし、子どもがお腹にいる時も応援に来ていた。もう生活の一部です」と話す。

 その後、メインスタンドではこれまでの感謝を込めた破壊式も開催。同会の紀中靖雄事務局長は「楽しい雰囲気で行われ、まさにフロンターレらしいイベントになった」と話していた。

 等々力競技場のメインスタンドは、これから本格的な解体作業に入り、平成27年2月に完成する予定。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook