神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2014年10月31日 エリアトップへ

単行本で注目「川崎モデル」 市と産業振興財団の支援策

社会

公開:2014年10月31日

  • LINE
  • hatena
著者の藤沢久美さん(中央)と市経済労働局の職員
著者の藤沢久美さん(中央)と市経済労働局の職員

 「川崎モデル」と呼ばれる川崎市経済労働局と川崎市産業振興財団の中小製造業支援が、全国各地の自治体や金融機関から注目を集めている。9月9日に開かれた社会起業大学主催の「ソーシャルビジネスグランプリ」の政治起業家部門でグランプリにも選ばれた。評価を高めるきっかけとなったのが一冊の単行本だ。

 単行本『なぜ、川崎モデルは成功したのか?〜中小企業支援にイノベーションを起こした川崎市役所〜』。著者はシンクタンク代表で経済評論家の藤沢久美さん。

 藤沢さんが着目したのは、市役所や同財団職員、訪問先の経営者との会話の端々に出てきた「川崎モデル」という言葉だ。定義は人によって様々だが、藤沢さんは「自分のことのように企業が何をすべきかを考え、実践すること」と捉え、「最終的に地域活性に結びついている」とみる。

 本では、円高による産業空洞化に危機を抱いた市幹部らが中小企業の支援策に奔走する姿を紹介。両職員で構成する「チーム川崎」が現場に足を運び続けて企業からの信頼を得るまでの営業プロセス、支援を受ける企業側の市に対する見方、地域密着営業を展開する金融機関からみた評価なども紹介している。

 今年4月の出版後、愛知県や岡山県津山市、大阪府堺市、東京都など多くの自治体が視察に訪れているという。同局企画課の小沢正勝課長は「これを追い風に、さらに中小企業の商売につながるよう頑張りたい」という。

 出版元の実業之日本社の安田宣朗(のぶあき)さんによると、「ビジネス本としても役立つ」と公務員以外の購入者も少なくないという。「アベノミクスが掲げる地方創世のアイデアにもつながる」と金融機関からの関心も高いという。本は四六判で全231ページ。価格は税別1400円。
 

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook