神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2015年1月23日 エリアトップへ

麻生区 教訓から「家具転倒防止を」 パンフ・体験コーナーで啓発

社会

公開:2015年1月23日

  • LINE
  • hatena
体験コーナーを紹介する区企画課・白石さん
体験コーナーを紹介する区企画課・白石さん

 麻生区区民会議の提言を受け区はこのほど、家具転倒防止対策普及啓発用のパンフレットを発行し、区役所ロビーに「家具転倒防止対策 器具体験コーナー」を設置した。

 17日に発生から20年を迎えた阪神・淡路大震災では犠牲者の95%以上が建物の影響で亡くなったと言われている。こうした教訓から、区民会議は人的被害を防ぐには自宅の震災対策が最も重要であると考え、家具転倒防止対策を2013年から進めてきた。一般宅の地震安全性のチェック・改善を明大教授ら建築専門家グループと協力して実施。アドバイスを受けた一般宅の事例をモデル事業として地域に広めるため今回、パンフレットの発行や体験コーナーを設置した。

 パンフレットは「家具転倒防止対策 大地震から命を守る ―まず、やるべきこと―」と題され、金具や結束バンドによる家具・家電の転倒防止方法や「木造住宅耐震診断士派遣制度」の説明などが記されている。

 また、体験コーナーには、家具を固定するための器具が展示されているほか、ねじを打つと家具がより安定するとされる、壁の「間柱」を探し出すための「下地探し器」を実際に使用することができる。体験コーナーは12月まで設けられる。

 区企画課は「阪神・淡路大震災から20年が経った今、改めて家の中の家具の備えつけを見直していただきたい」としている。

 パンフレットは区役所ロビー、企画課で配布されている。「下地探し器」は同課で貸出しも行われている。詳細・問い合わせは同課(【電話】044・965・5112)へ。
 

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook