神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2015年6月12日 エリアトップへ

FCパーシモン フットサルで県制覇 10回目の挑戦で全国へ

スポーツ

公開:2015年6月12日

  • LINE
  • hatena
全国大会も優勝を目指すU-12チーム
全国大会も優勝を目指すU-12チーム

 先ごろ開催された「バーモントカップ第25回全日本少年フットサル大会」神奈川県大会で、麻生区を活動拠点とするサッカークラブFCパーシモン(三浦大輔代表)が優勝した。同クラブは8月の全国大会に初出場する。

 FCパーシモンはサッカー主体のクラブのため、通常のサッカー練習とは別にフットサルの練習日を設け、任意参加の選手で大会に挑んでいる。10回目のチャレンジとなった今大会は12歳以下チーム(U-12)と11歳以下チーム(U-11)が参加しU-12チームが見事優勝を果たした。

 昨年U-11として出場しベスト8で敗退していたU-12チーム。今大会は2日間のトーナメント全5試合で総得点36、失点7という好成績で大会を制した。キャプテンの加藤大地くん(調布市立第一小6年)は「緊張してうまくプレーできない場面も多かったけど試合中はチームの調子が良かった。皆で全国に行きたいという気持ちが強かった分、優勝できたと思います」と振り返る。

 チームを率いた青木裕監督は「今回は大会の日程上、総合力で完成しているチームが少なかったのも自分たちが躍進できた要因の一つ。2日で5試合という試合数は厳しい面もあったが子どもたちが気を抜かずに走りぬいた結果なので素直に嬉しいです」と語っている。

合言葉は「やればできる」

 現在、幼児クラスから小学6年生まで約140人が上麻生の麻生水処理センターグラウンドで曜日や時間ごとに練習している同クラブ。柿(=パーシモン)をイメージするオレンジと緑がトレードマークだ。

 練習着などにプリントされている「Si Se Puede!」は2002年のクラブ設立時からの合言葉で、日本語は「やればできるさ」。三浦代表は「子どもたちには結果だけでなく、チャレンジする姿勢などもサッカーを通じて学んで欲しい。チームとしてはまだまだですが今回の優勝は選手やスタッフ、保護者の方々にとっても悲願だったので、色々な面で大きな自信に繋がったと思います」と話す。

 同チームは8月14日から16日まで東京駒沢体育館などで開催される全国大会に県代表として参加する。

水処理センターのグラウンドで練習を重ねるFCパーシモン
水処理センターのグラウンドで練習を重ねるFCパーシモン

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook