神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2015年12月25日 エリアトップへ

高校生が指摘、市長「汗が出た」 川崎青年会議所主催「マニフェスト検証会」

政治

公開:2015年12月25日

  • LINE
  • hatena
福田市長(右)に意見する高校生(左)
福田市長(右)に意見する高校生(左)

 任期の折返しを迎えた福田紀彦川崎市長が2年前に掲げたマニフェストが、どれほど実現できているかを高校生が検証するフォーラムが12日、川崎市産業振興会館で行われた。参加したのは、市内の学校などに通う高校生10人。福田市長と相対し、マニフェストに関する質問や疑問などをぶつけた。

 県立川崎高2年の高野さとみさんは「天下り禁止は本当に実現できますか」と質問。市長は「問題は特権や癒着体質で、これは排除する。疑念を抱かれないよう民間の目を入れ透明化を図っている」と回答した。

 県立新城高2年の高安智寛さんは「マニフェストをもっと周知すべき」とオーダー。市長は「政治家と、行政の長との二面性がある。車座集会は開催しているが、政治活動でないとルール化されれば学校にも出向いて市政について語り合いたい」との姿勢を示した。

 また、洗足学園高2年の鳴海絢葉さんは「市長への手紙やパブコメは関心が高いことを前提としているが、市民はほぼ知らない」と指摘。市長は「鋭い質問で汗が出た」と苦笑いを見せるも「伝えたではなく伝わったかが大切と職員に話している。市民と双方で街に関心をもつ事が重要」とした。

 フォーラムを終え、コメンテーターを務めた早稲田大学名誉教授の北川正恭氏は「全国の先駆けとなるような素晴らしい企画だった。低投票率は市民の責任、有権者が政治に関心をもつことこそ民主主義の原点」と振り返った。

 主催した一般社団法人川崎青年会議所の羽山友章理事長は「全国初の試み。若い世代が自分たちの街は自分たちで作る意識をもつきっかけになれば」と話した。

 同会議所ではマニフェストの検証結果を市民に分かりやすく通信簿風にアレンジ。詳細はホームページ(http://kawasaki-jc.or.jp/)でも閲覧可能。※タウンニュース麻生区版12月18日号でも掲載

麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook