神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2016年4月29日 エリアトップへ

川崎市 DV専用電話窓口を開設 認知度上げ支援拡充

社会

公開:2016年4月29日

  • LINE
  • hatena

 川崎市はDV(ドメスティック・バイオレンス/配偶者などからの暴力)被害に関する専用の電話相談窓口を5月2日、開設する。課題となっていた窓口の認知度を上げ、支援の拡充を狙う。

 これまで市のDV相談は保健福祉センターや地区健康福祉ステーション、男女共同参画センター、人権オンブズパーソンなど複数の機関で対応していた。しかし、2014年度の市民へのアンケート調査によると、DV相談ができる窓口があることを知っている人は約3割と低く、DVの被害にあっていながら「誰にも相談しなかった」と答えた人が約6割を占め、市民の認知度の低さが浮き彫りになった。

 今回設置されるDV専用の電話相談窓口では、不明瞭な窓口を一本化することで周知しやすくするとともに、多岐に渡る相談内容に総合的に対応。必要な支援機関を紹介できる人員を配置した。

 同相談窓口の開設は昨年度策定された「DV防止・被害者支援基本計画」の一環。2019年度まで5年かけてDV防止や支援のための環境整備を進めている。今後は各機関と連携した早期発見の促進や、一時保護支援を充実させていく方針だ。

 13年度の市の調査では、過去10年間で最多となる1455件のDV相談があった。市担当者は「その後も増加している印象がある」と市内の現状を危惧し、「少しでも悩んでいることがあれば、気軽に相談してほしい」としている。

5月2日から対応

 5月2日に開設されるDV電話相談窓口の電話番号は044・200・0845。祝日、年末年始を除く月曜日から金曜日の午前9時30分〜午後4時30分に相談を受け付ける。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook