神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2016年9月16日 エリアトップへ

等々力陸上競技場 ACLで客席4割減も ゴール裏無観客の可能性も

スポーツ

公開:2016年9月16日

  • LINE
  • hatena
選手とサポーターが一体で戦うためにも対応が急がれる
選手とサポーターが一体で戦うためにも対応が急がれる

 サッカーJ1・川崎フロンターレが来年、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)に出場した際、ホームグラウンドである等々力陸上競技場の観客席2万7495席のうち、約4割の1万386席が使えないことが分かった。大会を主催するアジアサッカー連盟(AFC)が来年からのルール徹底化の方針を示したことから判明。同競技場を所有する川崎市は最重要課題と位置付け対応の方針を決める。

 AFCでは観客席の座席に30cm以上の背もたれを設けることを規則で定めている。このルールを2017年から徹底する方針をAFCがJリーグを通じて各クラブに通達したことから、等々力陸上競技場での「背もたれ問題」が発覚した。

 目下、リーグ戦首位の川崎フロンターレは、このまま好位置をキープすれば、来年のACLへの出場はほぼ確実とみられる。

 同競技場を所有する市によると、来年のACLでは座席総数の2万7495席のうち、バックスタンド1階の3782席とサイドスタンド立ち見席の6604席が使用できないことになるという。現状のまま試合が行われた場合、Jリーグのチケット代をもとに試算すると、約1900万円の損失となる。 

 ACLルールでは観客席が5000席以上あれば試合は成立するが、特に1階のゴール裏はチームサポーターが集まる場所であり、「市民の皆さんと選手で作りあげる等々力の一体感ある雰囲気が損なわれてしまう」と川崎フロンターレは危機感を募らせる。

 例年、初戦は2月に行われることから、市では最重要課題と位置付け、フロンターレとともに協議を図りながら対応を決めるとしている。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook