神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2017年3月31日 エリアトップへ

麻生区 市民団体情報を一本化 あす1日 サイトオープン

文化

公開:2017年3月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
検索サイトのイメージ
検索サイトのイメージ

 麻生区はあす4月1日、麻生区で活動する市民団体の検索サイトをオープンする。区内に散在する市民団体の情報を一元化して、区民がスムーズに探せるようにし、地域活動への参加を促す狙いだ。

 登録される市民活動団体は250件以上見込まれており、音楽や演劇、スポーツ、ボランティアなど分野はさまざま。順次増やしていく予定という。

 麻生区内では近年、地域人材の発掘や育成が地域の課題だった。従来も、麻生市民交流館やまゆりに利用登録団体を公開するデータベースがあったが、そのほかにも麻生市民館(区生涯学習支援課)や区社会福祉協議会などに地域活動の相談窓口があり、情報が散在していた。そこで、市民館、交流館やまゆり、区社協の情報を集約。データベース化し、区生涯学習支援課が交流館やまゆり(NPO法人あさお市民活動サポートセンター)にサイトの運用を委託する予定だ。

 同市民館の三枝正孝館長は「従来から各機関に相談員もいるので、情報が統合化され、連携が強化され、効果的な案内ができるのではないかという期待もある」と話す。

 また、市民活動団体への参加はシニア層が多いが、裾野を広げていくためには若い層の参加も必要。活動日での検索も可能となっており、平日仕事をしながら土日に参加できる団体を探せるようになっている。そのほか、活動エリア、募集状況、会費、会員数、初心者・未経験者でも絞り込み検索が可能。同サイトはパソコン、スマートフォンから閲覧できる(【URL】http://asao-act.org)。「地域貢献につながる活動などの活性化に期待している」と三枝館長。

 問い合わせは、区生涯学習支援課(【電話】044・951・1300)へ。
 

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook