神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2017年7月21日 エリアトップへ

地元野菜で地域愛を育む 区内女性有志が農園イベント

文化

公開:2017年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
野菜スタンプで自分だけのエコバッグを作り上げた
野菜スタンプで自分だけのエコバッグを作り上げた

 新百合ヶ丘の農業と地域住民をつないで新たな地元意識を育む――。インターネット上でのコミュニティを立ち上げた地域の女性らが7月9日、農家と協力し、第1回目の野菜の収穫とエコバッグ作りの実体験イベントを実施した。

 催しを企画したのはFacebookのコミュニティ「ふらっと新百合ヶ丘」を立ち上げた中村ふみよさん=区内細山在住=ら地元在住の女性有志。川崎市内で女性起業家向けの交流会や、川崎野菜をPRするイベントなどに携わってきた中村さんが「自分たちが暮らす麻生区、新ゆりでも地元の野菜や農家に目を向けてもらえる取り組みを」と始めたものだ。

「農で遊ぶ」きっかけに

 第1回目の開催となった9日は区内在住10家族以上が参加。古沢にある「いのうえのうえん」で収穫体験、九郎明神社で野菜の端切れや断面をスタンプにしてエコバッグ作りなどを行った。地元野菜を知るきっかけやものづくりの楽しさなど、参加家族から好評だったこの取り組みは17年度の麻生区地域コミュニティ活動支援事業の一つ。今後は8月に野菜を使った布染め、10月には市民交流館やまゆりで祭りなど、継続的な取組みを行っていく。

 中村さんは「新百合ヶ丘は新しく暮らし始めた方も多いエリア。農で遊ぶというきっかけから、近くにある農園やそこで採れる野菜のことを知ってもらうことで、地元への愛着といった意識が芽生えたら嬉しい」と話す。

 気軽に地元を楽しもうという「ふらっと」のFacebookコミュニティページは中原区の武蔵新城が発端となり、新百合ヶ丘の他にも高津区の溝の口や宮前区の宮前平など市内で10カ所以上で立ち上がっている。

交流イベントを開催したメンバー(右から2人目が中村さん)
交流イベントを開催したメンバー(右から2人目が中村さん)

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook