神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2014年1月31日 エリアトップへ

あす 集合住宅団地サミット 専門家らが高齢化テーマに

公開:2014年1月31日

  • LINE
  • hatena

 住民の高齢化が進む集合住宅団地の課題解決策を見出そうと、「第2回全国集合住宅団地支え合いサミットinかわさき」があす2月1日、川崎区内で開かれる。市内の市民団体や専門家らが、現状や先駆的な事例を伝え、住民同士が支え合う仕組みについて話し合う。

 主催するのは同サミット実行委員会。厚生労働省や国土交通省、川崎市、市社会福祉協議会などが後援。昨年2月に同様のサミットが兵庫県西宮市で開催されて以来2回目。

 集合住宅団地は、1950年代以降の高度経済成長と人口増加を背景に全国各地で建設が進んだ。地方公共団体や日本住宅公団(当時)などが中核都市を中心に政策的な整備を進めてきた経緯がある。ただ、近年では設備の老朽化や住民の高齢化による生活課題が顕在化。空室の増加によってコミュニティ維持が困難なことから、孤立死にまで発展するケースもある。

 川崎市健康福祉局によると、市内の集合住宅団地の住民のうち、高齢者(65歳以上)の割合は40〜50%と高く、高齢化が進展している。エレベーターがない建物が多く、特に北部は丘陵地が多いため、外出を控える傾向があるという。

 同サミットの開催は、集合住宅団地を巡るこうした状況に対し、住民同士が支え合う取り組みを学ぶのが目的。基調鼎談には、明治大学理工学部の園田眞理子教授、多摩区内で介護やふれあい活動に取り組むNPO法人の渡辺ひろみ理事長、宮前区内で見守り活動に取り組むボランティアグループの鈴木恵子さんの3人が登壇。「川崎発 都市部ならではの課題 集合住宅団地の今」と題して話し合う。

 また、自治会の役割や孤立死予防、企業との連携をテーマに専門家らが話し合う分科会やディスカッションの企画もある。

 一般の聴講者を受け付ける。参加費は3500円。原則事前申込制だが、当日受付可。定員は700人。会場はサンピアンかわさき(川崎市立労働会館/川崎区富士見2の5の2/川崎駅からバス)。午後1時から5時40分まで。

 問い合わせは川崎市高齢者在宅サービス課(【電話】044・200・2677)。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

仲間と歌いつなぐエール

能登半島地震復興ソング

仲間と歌いつなぐエール

市長や市議も「個人」で参加

4月12日

誘客拡大のヒント探る

川崎商議所

誘客拡大のヒント探る

スポーツ、観光事業者が意見交換

4月12日

公示価格、上昇幅が拡大

公示価格、上昇幅が拡大

川崎区は商業地が8%以上

4月5日

市民の「誇り」向上

川崎市イメージ調査

市民の「誇り」向上

「来訪推奨度」は過去最高

4月5日

マップで自慢の味紹介

川崎駅前商業者ら

マップで自慢の味紹介

国内外の宿泊客にPR

3月29日

南渡田から事業開始

JFEスチール

南渡田から事業開始

京浜地区土地利用転換

3月29日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook