神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

今月27日に「夏休み子どもおもしろ実験教室」を開催する大野北中学校・校長 門倉 松雄さん 緑区二本松在住 54歳

公開:2011年8月25日

  • LINE
  • hatena

夢を育てる実験先生

 ○…子ども向けの実験教室を、年に3回市立図書館で開いている。夏は氷、冬は静電気と、季節に合わせてテーマを用意。時には市外にも赴き、子どもたちにワクワクするような楽しい実験を届けている。本職は大野北中学校の校長。忙しい合間を縫って、理科好きの大人と子ども向け雑誌「Rika Tan」で実験の先生として連載担当も受け持つ。

 ○…相模原で生まれ育った。「宝物は三角フラスコでした」と、少年時代から筋金入りの実験好き。机の中でカマキリの卵を育てて、部屋中カマキリだらけにしたことも。色や光、形などの変化が不思議でしょうがなく、化学者になることが夢だった。その情熱は燃え続け、大学では工業化学を専攻。民間企業に一旦就職するものの、教師をしていた友人の勧めもあり教職を志す。28歳のとき、子どもと実験が大好きな理科の先生になった。

 ○…「理科って将来何の役に立つの?」。無我夢中だった教員生活の中で、ふと聞こえた生徒のつぶやきに刺激された。「絶対面白くしてやろうって決心しました」。教科書を使わない授業スタイルをとり、1回でも多くの実験を行うことで、変化を五感で感じさせた。20年ほど経つと、授業に手ごたえを感じるように。「実験も授業も、全く同じ結果になることは2度とないんです」と、理科の醍醐味を満面の笑みで語る。

 ○…今年4月から校長に就任。授業をすることはなくなり、「少し嫌ですね」と寂しそうに苦笑する。休日は部活の大会に駆けつけ声援を送る。「子どもが頑張る姿が好きなんです」。現在の目標は、大野北中を、生徒が夢を語れる学校にすること。「興味を持って真剣に取り組めば、将来の道は開けますよね」。実験も、好奇心を刺激する手段の一つ。心に”ワクワク”をプラスして夢を育てる実験に、挑戦し続けている。
 

さがみはら中央区版の人物風土記最新6

小池 優華さん

第77回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門で第1位に輝いた

小池 優華さん

南区在住 16歳

3月21日

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

3月2日に相模原市民会館で開催された寄席に出演し、若手落語家として活躍している

古今亭 佑輔さん(本名:高橋 友里恵)

相模原市在住 30歳

3月14日

佐藤 利章さん

10周年を迎えたNPO法人車椅子の会サイレントフットの会長を務める

佐藤 利章さん

南区在住 59歳

3月7日

後藤 陽子さん

「第76回優良公民館表彰」を受賞した星が丘公民館の館長を務める

後藤 陽子さん

横山在住

2月29日

加瀨 ちひろさん

2月25日の「さがみはら生物多様性シンポジウム」で基調講演を行う

加瀨 ちひろさん

緑区在住 39歳

2月22日

柏木 眞子(なおこ)さん

2023年度文部科学大臣表彰生涯スポーツ功労者表彰を受賞した

柏木 眞子(なおこ)さん

上溝在住 78歳

2月15日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook