神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

16人が市民後見人候補に 1年半の養成研修を終了

社会

公開:2017年4月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民後見人候補者ら
市民後見人候補者ら

 高齢化に伴い、認知症などによって成年後見制度の利用が必要となる高齢者の増加に対応するため、市では市民の立場で活動を行う「市民後見人」養成研修を2015年度から実施している。その第1期生16人が、3月27日に約1年半にわたる研修の修了式を迎え、市で初となる市民後見人候補者が誕生した。

 成年後見制度は、認知症や知的・精神障がい者の権利を守るため、家庭裁判所によって審判された成年後見人が、本人に代わり財産管理や必要なサービスを契約し、権利や生活の支援を行うもの。国内では2007年に高齢化率21%を超える「超高齢社会」を迎えており、今後、同制度の利用者は急速に増加していくことが予想されている。

 こうした背景から、高齢者が住み慣れた地域で尊厳を持って生活できる「地域包括ケアシステム」の構築に向けて、各自治体では「市民後見人」の養成を進めている。相模原市でも2015年度から養成研修を開始。報酬を求めないボランティア活動ながら、説明会には約200人が参加し、作文などにより選考された40代から70代の19人が研修に進んだ。そこから約1年半にわたり、基礎、実務、実践、現場の各研修を実施。すべてを修了した16人が市民後見人候補者となった。

「地域への貢献」誓う

 3月27日に行われた修了式には15人が参加。養成研修に携わった弁護士会や司法書士会、社会福祉士会などの代表も出席し、祝辞を述べた。修了証書を授与された修了者代表の上村莊平さん(74)は「1年半、研修をしていただいた皆様にお礼を申し上げたい。今後は市民後見人という立場を自覚し、地域に貢献できるよう勉強していきたい」と力強くあいさつした。

 研修修了者は同日にボランティアグループ「市民後見人の会さがみはら」を設立。市や社会福祉協議会が行う成年後見制度の普及啓発事業への協力や、研修会・事例検討会などのほか、他市の市民後見人との交流なども図っていくとした。

市長申し立ての受皿に

 市民後見人候補者は市に登録され、市長が成年後見を申し立てる事案の中から、市民後見人として家庭裁判所に推薦すべきか検討。家庭裁判所に選任されることで、初めて市民後見人の活動開始となる。

 65歳以上を対象とした相模原市の市長申立事案は増加傾向にあり、2015年度は24件、16年度は4月から12月までで27件となっている。

相模原市のご葬儀

ニーズに応じた家族葬プランをご用意

https://ceremonyhouse.jp

<PR>

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

過去最多53万人来場

市民桜まつり

過去最多53万人来場

市制70周年 華やかに彩る

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月11日

障害者支援の窓口開設

障害者支援の窓口開設

区内初「キーステーション」

4月11日

老木対策で維持管理

老木対策で維持管理

さくら通りの並木

4月4日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 3月30日0:00更新

  • 3月23日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook