神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら南区版 公開:2017年12月14日 エリアトップへ

(PR)

シリーズ全3回その1 高齢期の暮らしと介護まで見据えた住まいを考える 取材協力/コンチェラート相武台

公開:2017年12月14日

  • X
  • LINE
  • hatena

あなたはこれからどこに住みたいですか

 高齢者の暮らしや住まい、受けたい生活支援や介護は、その人の希望や状況によりさまざま。家族の状況も、近くに住んでいたり遠方だったりと、色々な場合が考えられる。「今後の暮らしはどうする?」「住まいは?」「もし介護が必要になったら?」。自分だけでなく配偶者、子などの家族にとって、早めに準備することで、将来の選択肢を広げることができるのではないだろうか。

「自分の家で暮らす」か「高齢者向けの住宅・施設に移り住む」か

 高齢期の住まい方は、大きく分けてこの二つ。「自宅で暮らす」場合は、環境を変えずに本人が最も安心して住めるなどのメリットがある。一方、一人暮らしの場合は、万が一の際に気づかれない、家族の負担が増える可能性があるなどの心配ごともあるだろう。

 この不安や心配に対するサービスが居宅介護支援、訪問看護、訪問介護、訪問診療、また日帰りでのデイサービスやデイケア、短期入所のショートステイなどとなる。自分の希望や必要なサービスを選び、受けることができる。また厚生労働省はこれを一体的に提供する「地域包括ケアシステム」の構築を目指している。

住み慣れた地域で自分らしい暮らしを

 諸外国に例を見ないスピードで高齢化が進む日本。生活支援や介護の必要な人が増える一方、働き手の不足などにより、サービスを十分に受けることができなくなったり、高齢者住宅は簡単には増えず、入居が難しくなる可能性もある。

 厚生労働省は、第一次ベビーブームの団塊世代である約800万人が75歳以上の後期高齢者となる2025年(平成37年)を目途に「地域包括システム」の構築を目指している。「医療」「介護」「予防」「住まい」「生活支援」の五つを一体的に提供し、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを最期まで続けることができるように、というものである。(1月4日号に続く)

コンチェラート相武台 

相模原市南区相武台団地2丁目3-9

TEL:0120-600-982

http://www.kjk-soubudai.com/

さがみはら南区版のピックアップ(PR)最新6

感謝込め人形供養

感謝込め人形供養

4月27日 一行寺で受付

4月18日

サプリよりも…

金城院長の徒然話「先生おしえて」㊳

サプリよりも…

4月18日

「ふれあいの杜 さがみ湖」完成

未来型賃貸住宅

「ふれあいの杜 さがみ湖」完成

5月に現地説明会&見学会

4月18日

ハンドメイド勢ぞろい

アートクラフト市

ハンドメイド勢ぞろい

4月28日 相模大野駅北口で

4月18日

大野で地酒飲み比べ

大野で地酒飲み比べ

5月26日 限定800人 「何杯でも」

4月18日

「1千円以上」買取保証

15〜20年前のデジタルカメラ

「1千円以上」買取保証

4月29日(月)まで

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook